つれづれ日記
島田福一氏叙勲祝賀会  菜の花さかせるかい

8/28(木) ・栄村トマトの国にて、元栄村消防団長「島田福一氏 瑞宝単光章叙勲祝賀会」が開催されました。 氏は昭和29年より栄村消防団員となり、爾来在籍36年間精勤し、現在北信消防協会顧問をおつとめです。 今後とも健康 […]

続きを読む
つれづれ日記
新潟県・長野県議会両県議員連絡協議会

8/27(水) ・「新潟県・長野県議会道路等整備問題両県議員連絡協議会 平成26年度研修会」が上越市直江津駅前ホテルセンチュリーイカヤにて開催されました。 新潟県議会議員10名、長野県議会議員6名出席の下、両県担当部局よ […]

続きを読む
つれづれ日記
分杭峠

8/26(火) 伊那市長谷と大鹿村との境にある「分杭峠」(ぶんぐいとうげ)周辺を視察して参りました。 巨大断層中央構造線上に位置するこの峠は、中国で有名な気功師:張志祥氏により「ゼロ磁場地帯」として平成7年7月2日に発見 […]

続きを読む
つれづれ日記
環境産業観光委員会現地調査

8/25(月) 長野県議会環境産業観光委員会(金子ゆかり委員長)東北信地区現地調査に、地元県議として同席しました。   北信合庁にて金子委員長挨拶              産業振興等について様々な質問がありま […]

続きを読む
つれづれ日記
飯山市社会福祉大会

8/24(日) ~広げよう夢、育てよう福祉のこころ~ をスローガンに「第59回飯山市社会福祉大会」が市公民館にて開催されました。 少子・高齢社会の進行や長引く経済の低迷等、社会経済情勢が厳しくまた福祉ニーズも多様化・複雑 […]

続きを読む
つれづれ日記
飯山さわごさ2014

8/23(土) 戸狩温泉スキー場とんだいらゲレンデにて「飯山さわごさ2014」が開催されました。 地元観光協会の役員さんたちとお会いし、様々なお話を伺うことができました。 毎年大勢の若者が全国から集まっています。 &nb […]

続きを読む
つれづれ日記
飯山市総合防災訓練

8/23(土) 早朝より「平成26年度飯山市総合防災訓練」が外様地区活性化センター周辺にて行われました。 東日本大震災・長野県北部地震をはじめ、先ごろでは南木曽町での土石流災害や広島市での大災害等々、昨今思いもよらぬ災害 […]

続きを読む
つれづれ日記
各派交渉会

8/21(木) ・議会棟第2特別室にて「各派交渉会」が行われ、会派を代表して佐々木県議と共に出席しました。 新議員の当選に伴う常任委員会の所属等の取扱いについて、協議しました。               

続きを読む
つれづれ日記
決算特別委員会  上境現地視察

8/20(水) ・北信合庁にて行われた「平成26年度長野県議会決算特別委員会現地調査」(長野・北信地区)に地元県議として同席しました。 あらためて地域の課題を再認識しました。                ・上 […]

続きを読む
つれづれ日記
時事通信プレミアムセミナー

8/19(火) ・時事通信プレミアムセミナー (於)東京銀座時事通信ビル 2014年5月8日、増田寛也元総務相が座長を務める「日本創成会議」人口減少問題検討分科会は、全体の5割を占める896自治体で、2040年までに若年 […]

続きを読む
つれづれ日記
県営かんがい排水事業木島地区施設見学・竣工祝賀会

8/18(月) ・県営かんがい排水事業(基幹利用施設ストックマネジメント事業)木島地区施設見学及び竣工祝賀会 ※ストックマネジメントとは、施設(ストック)を効率的に活用し施設の長命化などを図る手法(ストックマネジメント) […]

続きを読む
つれづれ日記
信越からす踊り大会

8/16(土) 「戸狩温泉盆踊り第16回信越からす踊り大会」 雨天により中止! 先日の「いいやま灯篭まつり」に引き続き、「からす踊り」も中止となり毎年参加していただけに残念でした。 飯山市無形民俗文化財「からす踊り」は4 […]

続きを読む