つれづれ日記
ニューギニア戦没者慰霊大祭  信州山の日

7/27(日) ・「第46回ニューギニア方面戦没者慰霊大祭」参列(長野県護国神社) 国家・郷土・家族の為に一命を捧げた3,474柱の英霊に対し、御霊安かれと鎮魂の思いで手を合わせました。     ・「 […]

続きを読む
つれづれ日記
信州橋の日 とがり夏まつり

7/26(土) ・信州橋の日推進協議会(会長 清水茂信州大学工学部教授)主催による中央橋はじめ飯山市近郊千曲川に架かる橋の見学会があり、市内外から大勢の参加者が集まりました。 また、その後公民館にて講演会・シンポジウムが […]

続きを読む
つれづれ日記
豊野高等専修学校

7/25(金) 県庁1F玄関入り口に「豊野高等専修学校」等の生徒たちの手作り作品が展示されていました。 2月定例議会一般質問において、専修学校に対し私学と同等の支援をお願いしました。 頑張っている生徒たちの実践成果を目の […]

続きを読む
つれづれ日記
道路期成同盟会

7/23(水) 木島平村若者センターにて ・平成26年度中央橋(国道403号)改修整備促進期成同盟会総会 ・平成26年度主要地方道飯山野沢温泉線改良整備促進期成同盟会総会 ・平成26年度小菅~前坂間道路整備促進期成同盟会 […]

続きを読む
つれづれ日記
山岳議連現地視察

7/22(火) ・平成26年度長野県議会山岳環境保全対策議員連盟 現地視察 【中川村獣肉加工施設】 1.天の中川ジビエ加工組合における「信州ジビエ」振興の取組について 曽我中川村長や金子ジビエ加工組合長より説明を受ける […]

続きを読む
つれづれ日記
飯山市剣道大会  小菅神社例祭

7/20(日) ・「第49回飯山市剣道大会」開会式に出席しました。 県立武道館建設に向け、県議会スポーツ振興議員連盟としても様々な提言をしております。                  ・小菅神社例祭 […]

続きを読む
つれづれ日記
伊藤国光先生  谷厳寺  ガールスカウトジュニアキャンプ 東京少年少女センター

7/19(土) ・長野県縦断駅伝競走「飯山栄チーム実行委員会」主催 伊藤国光先生(現専修大学陸上競技部監督)による長距離走講習会が城北グランドにて開催され、大勢の選手が指導を受けました。 伊藤先生と(伊那市出身)     […]

続きを読む
つれづれ日記
会派県外現地調査視察

7/17(木)~18(金) 会派「県政ながの」東京・千葉県現地調査視察 ・JTBヘルスツーリズム研究所(東京都品川区)にて「ヘルス(メディカル)ツーリズムの現状と展望について」伺いました。   ・医療法人鉄薫会 […]

続きを読む
つれづれ日記
藤沢区行政懇談会

7/16(水) ・「第35回藤沢区行政懇談会」に出席しました。 毎年恒例の藤沢区(月岡政勝代表区長)の皆さんと一堂に会し、様々な課題について意見交換をいたしました。 行政側からは、足立市長はじめ市各部長・北信森林管理所長 […]

続きを読む
つれづれ日記
静間区陳情同行

7/15(火) 静間区(坪根弘記大区長)の陳情に同行しました。 清川治水対策や農業用水路の改修について、担当の皆さんにお願いをいたしました。 地元の要望が叶いますよう、これからも取り組んで参ります。   北信地 […]

続きを読む
つれづれ日記
総務企画警察委員会現調  上越飯山線期成同盟会

7/14(月) ・長野県議会総務企画警察委員会北信地区現地調査に同席しました。(丸山栄一委員長・北陸新幹線飯山駅舎合築施設にて) 冒頭、足立正則市長より当委員会に対し北陸新幹線飯山駅の利用促進と防犯対策の推進について陳情 […]

続きを読む
つれづれ日記
北信消防ポンプ操法大会

7/13(日) ・「第25回北信消防協会消防ポンプ操法大会及び第24回消防ラッパ吹奏大会」が北信合庁にて開催されました。(県大会は7月27日に大町市で行われます) 開会式 元気に選手宣誓!                 […]

続きを読む