会派県外現地調査視察
7/17(木)~18(金)
会派「県政ながの」東京・千葉県現地調査視察
・JTBヘルスツーリズム研究所(東京都品川区)にて「ヘルス(メディカル)ツーリズムの現状と展望について」伺いました。
・医療法人鉄薫会亀田総合病院にて(千葉県鴨川市)
1.病院の理念、経営方針及び今後の方向性
2.混合診療の現状と今後の取組
3.外国人患者の受け入れの現状と受け入れ体制
4.地域包括ケアシステムの取組、成果及び課題について
亀田信介院長先生に伺いました。
・農事組合法人和郷園
和郷園組織概要について説明を受けました。
現地視察では
1.冷凍加工システム
2.牛糞・野菜残渣の発酵施設、メタンガス発酵装置、液体肥料・堆肥の製造施設
3.レストラン風土村
を見学しました。
・千葉県庁にて
1.千葉県いじめ防止対策推進条例制定
2.千葉県の農業振興施策(6次産業化、ブランド化、消費拡大・販売促進)
3.千葉県の医療政策(千葉県における地域包括ケアの取組、柏市における在宅医療に関する取り組み)
について伺いました。