つれづれ日記
北信消防協会ポンプ操法大会及びラッパ吹奏大会新着!!

6/29 「北信消防協会第36回消防ポンプ操法大会及び第35回消防ラッパ吹奏大会」が長野県北信合同庁舎駐車場にて開催されました。 第1部(ポンプ車)では飯山市消防団第7分団が見事優勝し、同第4分団が準優勝となりました。ま […]

続きを読む
つれづれ日記
一般質問4日目新着!!

6/27 「一般質問4日目」 向山賢悟・早川大地・垣内将邦の3名の一期生議員が登壇し、「暮らし・産業・行政を守るための動かすBCP」・「リニア中央新幹線開業に向けた取組」・「子どもたちの読書活動の推進と郷土愛を育む取組」 […]

続きを読む
つれづれ日記
一般質問3日目新着!!

6/26 「一般質問3日目」 自民党県議団からは宮下克彦・竹内正美・大井岳夫議員が登壇し、「長野県のグランドデザイン策定」・「太陽光パネルの適正な処理とリサイクル推進」・「県民の命と安全を守るための対策」等について質問し […]

続きを読む
つれづれ日記
一般質問2日目新着!!

6/25 「一般質問2日目」 自民党県議団からは、青木崇・共田武史の2名が登壇し、「松本食肉処理施設の移転新築」・「少子化対策とAI活用の未来」・「失われた30年からの脱却と地域の挑戦」について理事者側と論戦が交わされま […]

続きを読む
つれづれ日記
一般質問初日新着!!

6/24 「一般質問初日」 自民党県議団からは酒井茂議員が登壇し、「中央道・長野道岡谷ジャンクションのリニューアル工事と交通事故多発について」質問し、交通事故防止対策の更なる強化が必要と県に要望しました。  

続きを読む
つれづれ日記
林業振興研究会

6/23 「令和7年度長野県林業振興研究会総会及び施策懇談会」に出席し、長野県森林組合連合会・長野県木材協同組合連合会より現状課題をお話頂きました。また、県林務部より令和7年度業務概要の説明があり、知事への提案(要望)に […]

続きを読む
つれづれ日記
障がい者スポーツ大会

6/21 「第33回北信地区障がい者スポーツ大会」が飯山市民体育館で開催されました。 ボッチャ・フライングデイスク・卓球バレーの競技に私も参加させて頂き、最後は「パン食い競争」を皆さんと共に楽しんで参りました。来年も元気 […]

続きを読む
つれづれ日記
警察官友の会 飯山市スキークラブ

6/20 「令和7年度 飯山警察官友の会通常総会」に出席しました。昼夜を分かたず地域の治安維持に尽力されている警察官に心より敬意を表し、物心両面にわたり支援を続ける友の会の皆様に祝辞にて感謝申し上げました。 夕刻は「令和 […]

続きを読む
つれづれ日記
6月定例会

6/19 本日「6月定例会」が開会となり、知事からは一般会計38億5,600万円余の6月補正予算案が上程されました。 午前中より ・入札制度研究会役員会 ・長野さくらの会通常総会 ・(一社)長野県建設業協会要望意見交換会 […]

続きを読む
つれづれ日記
薪ストーブ協議会

6/18 「長野県薪ストーブ協議会」の設立式典に出席しました。薪ストーブは温暖化ガス削減の効果があるにも関わらず、市場においては2013年をピークに販売規模は半分以下となっております。多くの県民が薪ストーブを利用すること […]

続きを読む
つれづれ日記
秋山郷国道整備

6/17 「令和7年度第49回秋山郷国道整備促進期成同盟会通常総会」が、新潟県津南町「萌木の里」で開催されました。 同盟会の皆様には日頃から国道405号はじめ県町村道の整備促進要望活動やカーブミラーの清掃、また冬期間道路 […]

続きを読む
つれづれ日記
飯山市消防団ポンプ操法大会

6/15 「令和7年度飯山市消防団ポンプ操法大会」が長峰スポーツ公園にて開催されました。ポンプ車・小型ポンプ車の部 合計13チームが出場し、訓練成果を発表しました。火災の無い平穏無事な年となるよう願っております。 団員の […]

続きを読む