飯山市社会福祉大会
8/24(日)
~広げよう夢、育てよう福祉のこころ~
をスローガンに「第59回飯山市社会福祉大会」が市公民館にて開催されました。
少子・高齢社会の進行や長引く経済の低迷等、社会経済情勢が厳しくまた福祉ニーズも多様化・複雑化しています。
とりわけ次代を担う児童、青少年の健全育成そして高齢者、障害者、母子・寡婦、父子家庭の問題など福祉問題は山積しています。
こうした中で、だれもが幸せに暮らしていけるような地域をつくるため社会福祉関係者をはじめ市民が一堂に会し、支え合い・助け合う、人と人との絆の深まりを目指して福祉のまちづくりを推進することを目的にこの大会が開催されました。
社会福祉の分野で功労のあった個人・団体への表彰があり、記念講演も大変好評でした。
記念講演
講師 書家 金澤 泰子 氏
演題 『ダウン症の娘と共に生きて』