第25回全国消防操法大会
10/14(金) 地域防災力の要として住民から厚い信頼を得ている各都道府県の消防団員の代表が一堂に会し、消防の基本となる「消防操法」の技術を競うべく2年に一度開催される昭和43年から行われている伝統ある大会です。長野県で […]
第45回飯山市老人クラブ大会・リノベーションまちづくりスターティング講演会・2016長野の酒メッセin長野
10/13(木) 老人クラブは、健康・友愛・奉仕の全国三大運動を掲げ、高齢者の生きがいと健康づくりなど多彩な活動を展開し、高齢者の仲間づくりを進めています。また、交通事故防止や悪質商法等の被害防止など高齢者をめぐる様々な […]
長野県議会園芸振興対策議員連盟現地視察
10/12(水) 三か所の農園の経営概況や栽培状況について視察してまいりました。 【飯山市 梨元 茂氏 農園】 ユリ、ヒぺリカム、スズラン、ワレモコウ等、需要動向に即した多品目の花きを生産、販売されています。 […]
第43回飯山市駅伝大会
10/9(日) オープン参加を含め、23チームが16区間38.5kmを競い合いました。小雨の中、勤労者体育館を元気にスタートしていきました。 毎年恒例の木島チーム応援団 1区の走者達へ必勝エール!!
銀嶺祭・いばら祭・飯山秋の日本画水墨画展
10/8(土) 第26回長野県飯山養護学校「銀嶺祭」 どれも力作で、見応えがある作品ばかりでした。来年も楽しみにしています。 第67回豊野高等専修学校「いばら祭」 若者が心から打ちこめるもの […]
総務企画警察委員会4日目
10/6(木) 13:00より広報委員会に出席。議会広報『こんにちは県議会です(第131号)』掲載内容についてけんとうしました。 16:00 有志による「特別勉強会」に出席。奥村建設 […]
総務企画警察委員会3日目(総務部・企画振興部関係)
10/5(水) 昼食休憩時、県議会総合農政対策議員連盟勉強会に出席いたしました。 平成27年度の県内の農業農村総生産額は3,116億円(対前年比 103.2%)となり、現在の算定方式となった平成17年以降で最高額となりま […]
総務企画警察委員会2日目(総務部・企画振興部関係)
10/4(火) 県税条例の一部を改正する条例案や第5次国土利用計画の策定について審査いたしました。 昼食休憩時 須坂市消防団ラッパ隊による演奏披露。