つれづれ日記
9月定例会一般質問3日目

9/29(木) 9:30  団会議 10:00  本会議  自民党県議団からは高橋議員が質問に立ちました。   土地改良事業研究会に出席し、県営中山間地総合整備事業等について説明を受けました。  

続きを読む
つれづれ日記
9月定例会一般質問2日目

9/28(水) 9:30  団会議  議会運営委員会の報告ほか 10:00  本会議  自民党県議団からは、清沢議員・小池議員が質問しました。 昼食休憩時 第34回長野県文化芸術議員懇談会による議員作品展を鑑賞。大いに目 […]

続きを読む
つれづれ日記
9月定例会一般質問初日

9/27(火) 9:30  団会議  請願・陳情書の取り扱いについて協議。 10:00  本会議  自民党県議団からは、服部議員・佐々木議員が質問をいたしました。 昼食休憩時  県議会観光議員連盟総会  民泊に関する意見 […]

続きを読む
つれづれ日記
葵神社秋季例大祭

9/25(日) 福寿町の宵宮は例年とても盛大で、地元区民の積極的な取り組みにはいつも感心しています。         神社周辺の風景      招魂碑・弓道場・城門      武道館(1F剣 […]

続きを読む
つれづれ日記
第4回北信州ハーフマラソン

9/24(土) 「第4回北信州ハーフマラソン」に伊藤学司前長野県教育長が選手として参加し、これに先立ち開催された壮行会に出席しました。当日は、ハーフ 1,784名、10km 487名、3km 110名の方々が秋のみゆき野 […]

続きを読む
つれづれ日記
『胃がん(消化器がん)撲滅を目指して』inいいやま

9/23(金) 飯山赤十字病院では現在、消化器疾患については内科、外科のそれぞれで診療を行っていますが、消化器専門医は勿論、看護、抗がん剤治療、病理検査を共同で診療を行うことのできる「消化器センター」を開設する計画です。 […]

続きを読む
つれづれ日記
飯笠山神社秋季例大祭

9/22(木) あいにくの雨降りでしたが、巫女の舞も無事に済みました。   

続きを読む
つれづれ日記
9月定例会初日

9/21(水) 台風16号による千曲川の増水。    古牧橋付近               冠水した河川敷グランド       立ケ花付近   10:30 入札制度研究会役員会  県の入札制度について説明を受 […]

続きを読む
つれづれ日記
団会議

9/20(火) 一般質問や補正予算について検討しました。

続きを読む
つれづれ日記
総務企画警察委員会

9/15(木) 9月定例前委員会が開かれました。9月定例会に上程される議案等について説明を受けました。

続きを読む
つれづれ日記
第19回長野県障がい者文化芸術祭

9/18(日) 長野県障がい者福祉センターサンアップルにて~夢・アートフェスタながの~が開催されました。絵画、川柳、習字等々、529点の作品が展示され、素晴らしい力作に感動いたしました。      

続きを読む
つれづれ日記
福島棚田の稲刈り

9/17(土) 福島新田保存会(丸山福治会長)主催、恒例の『棚田の稲刈り』に参加しました。地元、東小学校の児童はじめ県内外から、遠くはイスラエルからのお客様もいらっしゃいました。稲刈りの後は楽しい交流会もあり、充実した一 […]

続きを読む