つれづれ日記
第66回長野県小学校長研究協議会

9/2(金) 飯山市文化交流館「なちゅら」を会場に、『新たな知を拓き 人間性豊かな社会を築く 日本人の育成を目指す小学校教育の推進 ~地域の自然や文化 人々の生き方に学び 豊かな発想力や創造性を身につけ 未来社会をたくま […]

続きを読む
つれづれ日記
(株)フジすまいるファーム飯山開所式・入社式

9/1(木) 旧岡山小学校を活用し「就労継続支援A型事業所」、(株)フジすまいるファーム飯山が開所されました。障がい者9名の社員により、木島の坂井芋や国営農地の人参、キャベツ等の生産、加工が始まります。障がい者福祉の向上 […]

続きを読む
つれづれ日記
平成28年度箕作飯山線改修期成同盟会総会

8/31(水) 栄村トマトの国にて開催された総会に出席いたしました。箕作(栄村)~明石(野沢温泉村)間の2.0kmの未開通区間の早期開通は、地域住民の半世紀に及ぶ悲願でありました。長野県北部地震を契機にその重要性、緊急性 […]

続きを読む