つれづれ日記
富倉地区敬老会  布施田神社祭礼

9/20(日) ・富倉地区敬老会に出席しました。 越後との県境「富倉」は、その昔上杉謙信が甲斐の武田信玄との合戦に際し、この峠を越えて川中島に向かいました。 現在52戸 100人弱の小集落ですが、春の山菜まつり・新そばま […]

続きを読む
つれづれ日記
人と生きものつながり創生全国フォーラム

9/19(土) ・木曽文化公園文化ホールにて開催された「人と生きもの つながり創生全国フォーラム」に出席しました。 信州の自然環境は、日本の屋根といわれる3,000m級の高山や里地里山、湖沼など変化に富み、そのもとで多様 […]

続きを読む
つれづれ日記
県庁見学

9/18(金) ・小学生県庁見学議会説明 昨日に引き続き3校の児童(飯山市常盤小・南木曽町南木曽小・上田市神川小)達に、議会の仕事・歴史等について説明しました。 地元常盤小の児童には、今から130年以上前 明治12年に第 […]

続きを読む