つれづれ日記
農業と福祉の連携

11/5(水) 松本合庁講堂にて開催された、「農業と福祉の連携に関するシンポジウム」に出席しました。 障がいのある方々が地域で自立した生活を営むためには就労の場を確保することが必要であり、現在、県では農業分野における就労 […]

続きを読む
つれづれ日記
長野翔和学園  宅建協会

11/4(火) ・「長野翔和学園」視察 当学園は、【発達に凹凸のある若者たちの「生きていく気力」を育てる】との目的で、阿部知事が今年度誘致しました。 発達障がい者の教育的支援に大きな成果を上げていただけるものと、期待して […]

続きを読む
つれづれ日記
飯山えびす講

11/3(月) 「いいやまえびす講」 飯山周辺の地域住民は、昔からこの「えびす講」で冬期間に必要なものを買い揃えたものです。 子どもの頃長靴や防寒具を買ってもらったことが、今でも懐かしい思い出になっています。 かつての賑 […]

続きを読む
つれづれ日記
いいやまふれあい市

11/2(日) 早朝6:30より開催された「平成26年いいやまふれあい朝市閉店セレモニー」に出席しました。 およそ半年間、毎日曜日の朝「いいやまふれあい朝市の会」(小野沢さつき会長)の皆さんにより開かれていた朝市が、本日 […]

続きを読む