つれづれ日記
長野県私学振興大会

12/15(月) 「第1回長野県私学振興大会」に出席 主催5団体により長野市内のホテルにて開催され、教育費の公私間格差是正と保護者の経済的負担の軽減等を強く要望されました。 私もかつて一般質問で取り上げたことがあり、さら […]

続きを読む
つれづれ日記
中央橋開通式  小菅の里シンポジウム

12/14(日) ・中央橋(国道403号)開通式・竣工祝賀会に出席 中央橋は昭和31年の架設から58年が経過し、劣化著しく、その対策が急がれておりましたが、平成21年より県事業として着手して頂き、このたび完成しました。 […]

続きを読む
つれづれ日記
11月定例会閉会

12/12(金) ・11月定例会閉会 木曽地方の復興や火山安全対策費等を盛った、総額28億400万円の補正予算が可決されました。 また会派「県政ながの」では来年度予算に向けた要望書を、知事・警察本部長・教育長にそれぞれ提 […]

続きを読む