つれづれ日記
一般質問最終日

11/29(金) 一般質問4日目、最終日となりました。 ・小林 伸陽 議員(日本共産党県議団) ・依田 明善 議員(改革・新風) ・石坂 千穂 議員(日本共産党県議団) ・小林 東一郎 議員(無所属改革クラブ) ・村上  […]

続きを読む
つれづれ日記
一般質問3日目

11/28(木) 一般質問3日目となりました。 今日の質問者は次の通りです。 ・中川 宏昌 議員(県民クラブ公明) ・鈴木 清 議員(県政ながの) 鈴木議員は 1.特定秘密保護法案について 2.県内経済の動向について 3 […]

続きを読む
つれづれ日記
一般質問2日目

11/27(水) 一般質問2日目です。 ・小池 清議員(自由民主党県議団) ・小松 稔議員(自由民主党県議団) ・丸山 栄一議員(自由民主党県議団) ・向山 公人議員(県政ながの) 向山議員は 1.工科短期大学校の上伊那 […]

続きを読む
つれづれ日記
一般質問始まる

11/26(火) 本日より一般質問が始まりました。 質問者は次の通りです。 ・下沢 順一郎議員(改革・新風) ・山岸 喜昭議員(改革・新風) ・甕 裕一議員(改革・新風) ・続木 幹夫議員(改革・新風) ・宮澤 敏文議員 […]

続きを読む
つれづれ日記
農のまつり   小菅神社秋祭

11/24(日) ・飯山市農業委員会(松永晋一会長)主催の「農のまつり~実りの秋に感謝~」に出席しました。 飯山市農業賞や小学生の図画・作文コンクールの表彰式もあり、大勢の皆さんで会場内は一杯でした。 受賞された皆さんと […]

続きを読む
つれづれ日記
永年勤続表彰  白馬会議

11/23(土) 勤労感謝の日 ・「平成25年度 永年勤続従業員表彰式」に出席しました。 勤続5~40年までの116名の方が表彰されました。それぞれの事業所での更なるご活躍をご期待申し上げます。              […]

続きを読む
つれづれ日記
清川流域土砂崩落

11/22(金) 飯山市静間清川流域おける土砂崩落現場を視察。 11月15日頃発生した土砂崩落は、この度の早い降雪後の雪解け水により宝蔵入り口より約300m上流右岸の斜面が崩壊し、清川を跨ぎ、対岸の市道を乗り越え、一時ダ […]

続きを読む
つれづれ日記
11月定例県議会始まる  永年勤続表彰

11/21(木) 11月定例県議会が開会しました。 ・台風被害の復旧費用を中心に49億6300万円の補正予算案など、24議案が阿部知事より提出されました。   ・本会議終了後、本郷一彦県議会議長より、在職10年 […]

続きを読む
つれづれ日記
会派勉強会  建築士会青年女性委員会

11/20(水) ・11月定例議会が21日~12月6日の日程で開催されます。これに先立ち会派の勉強会を行いました。   ・11月17日に県建築士会青年女性委員会による栄村復興住宅の実態調査が行われ、加藤副知事に […]

続きを読む
つれづれ日記
同盟会要望

11/19(火) 足立正則飯山市長はじめ近隣首長とともに、各種同盟会による県への合同要望に同席しました。 国道117号改良促進期成同盟会はじめ11の団体からなる各要望書を、北村建設部長にお渡しいたしました。        […]

続きを読む
つれづれ日記
大震災復興祈念植樹   長野県縦断駅伝解団式

11/17(日) ・10:00より栄村地区小滝分校跡の神社内にて、公益財団法人「長野県緑の基金」による、大震災復興祈念植樹に参加しました。 平成23年3月12日に発生した長野県北部の大地震による災害からの復興を祈念すると […]

続きを読む
つれづれ日記
長野県縦断駅伝  やまびこフォーラム  親子ゆうゆうサークル   日本教育技術学会

11/16(土) ・早朝5:40より飯山市役所ロビーにて行われた「第62回長野県縦断駅伝競走大会」飯山栄チーム出陣式に出席。 頑張れ!!                ・「やまびこフォーラム2013in飯山」( […]

続きを読む