2012年4月24日
4/24(火) 中野市赤岩 谷厳寺の桜祭 を見学してきました。 天候不順の中、満開とは言い難い桜の状況でしたが、この御寺は 千本桜・アジサイ・名水で有名です。「信州中野高社山さくらの里」湯本洋一会長と、広域観光につい […]
2012年4月24日
4/23(月) 午前中、飯山市土屋教育長・長瀬教育委員長と共に、今冬の大雪で破損した、国の重要文化財に指定されている 小菅神社奥社本殿屋根の補修について、県教育委員会文化財・生涯学習課に要望をいたしました。 午後、 […]
2012年4月24日
4/22(日) 下高井郡木島平村 「天然寺北向け厄除観音御開扉」に参列いたしました。 天然寺境内にある大悲殿には千手観世音菩薩の霊像が安置されています。この観音様は江戸天保年間(1830~40年頃)に、今の上田市常楽 […]
2012年4月24日
4/21(土) 松本駐屯地創設62周年記念行事に出席しました。 当駐屯地は昭和25年11月に前身の警察予備隊3,600名の隊員をもって創設されました。爾来、飯山市は度重なる水害や豪雪被害の際に自衛隊の皆様に大変お世話 […]
2012年4月24日
4/20(金) 午前中は議会棟会派控室にて、環境部古厩廃棄物対策課長より、(有)飯山堆肥センター試験運転結果の概要について説明を受けました。 引き続き「第2回がん対策推進条例(仮称)制定調査会に出席。条例に盛り込むべ […]