つれづれ日記
節分  建設労組太田支部

2/3(火) ・「立正佼成会長野中央会北信道場節分会」に出席 一年の節目である「節分」において皆さまと共に、地域の安寧に願いを込めて「豆まき」をいたしました。   ・「飯水岳北建設労働組合太田支部 第59回定期 […]

続きを読む
つれづれ日記
桑名川区定期総会

2/1(日) ・「平成27年度桑名川区(鷲尾茂区長)定期総会」に出席しました。 大勢の区民の皆さんの出席の下、活発な議論がなされました。 昨年4月に発生した国道403号藤沢区との境界付近の土砂崩落現場では地元の皆さんにご […]

続きを読む
つれづれ日記
飯水歯科医師会

1/31(土) ・「県歯科医師会飯水支部新年会」に出席しました。 長野県の平均寿命が男女とも全国一であることは、歯科医師会の先生方が長年提言されてきた“8020運動”の成果です。 また、残存歯数が少ない高齢者は、認知症に […]

続きを読む
つれづれ日記
静間区総役員会  建築士会飯水支部

1/30(金) ・「平成27年静間区(坪根弘記大区長)総役員会」に出席しました。 総会と合わせて、国・県・市当局との学習会も開催され、大いに勉強となりました。                  ・「( […]

続きを読む
つれづれ日記
特豪議連協議会

1/29(木) ・「平成27年長野県特別豪雪地帯指定市町村議会協議会(会長 飯山市議会 佐藤正夫議長)」が開催され、指定市町村の正副議長より地域要望を伺いました。 安心安全な地域の為に、しっかりと取り組んで参ります。 & […]

続きを読む
つれづれ日記
桑名川区  雪まつり市民協議会  飯山市建設業協会

1/26(月) ・桑名川区(鷲尾茂区長)の役員の皆さんがお出でになり、地区要望書を受け取りました。 千曲川の築堤や道路拡幅等の推進を図るよう、強く要望されました。   ・市役所4Fにて「第33回飯山雪まつり市民 […]

続きを読む
つれづれ日記
ジャンプ大会  新春踊り初め  大川区代議員総会

1/25(日) ・「北陸新幹線飯山駅開業記念イベント飯山市ジャンプ大会」観覧 市営飯山シャンツェノーマルヒル(K=80)にて、中学生から一般の部まで53人の選手により、熱い戦いが繰り広げられました。 地元はもちろん、新潟 […]

続きを読む
つれづれ日記
食文化

1/23(金) ・北信ジビエ振興組合の皆さんと、地域の食文化について意見交換をしました。 郷土食・地域ならではの食材・開発販売等、話は尽きません。

続きを読む
つれづれ日記
かまくらまつり準備風景  管内状況

1/22(木) ・かまくらまつりが2月14・15日 飯山市外様「レストランことぶき村」周辺にて開催されます。 準備が着々と進んでいます。 重機も出動              鳥居のあるかまくらは水神様が祭られています […]

続きを読む
つれづれ日記
建設労組飯山支部総会  

1/21(水) ・「飯水岳北建設労働組合飯山支部総会」に出席。 私も組合員で、今年は班長を務めました。 会場である蓮證寺には、かつて先輩職人たちが建立した「太子堂」があり、今年一年の無病息災を祈りました。 本堂の周りは大 […]

続きを読む
つれづれ日記
曽根藤ノ木線  雪捨て場

1/20(火) ・太田南部道路改良促進協議会役員による北信建設事務所長への要望に、同行しました。 平成7年度から順次着工して頂いている「県道曽根藤ノ木線」の歩道設置工事等の更なる進捗をお願いして参りました。   […]

続きを読む
つれづれ日記
絆が支える地域づくり

1/18(日) ・平成26年度 長野県議会「県政ながの」飯水支部主催の講演会を開催しました。 (一社)長野県建築士会の中田充謙・井出正臣両氏を講師に迎え、「絆が支える地域づくり」についてお話を伺いました。 4年前の栄村、 […]

続きを読む