つれづれ日記
北信地域千曲川等改修促進期成同盟会

5/17 中野市役所で開催された「令和4年度北信地域千曲川等改修促進期成同盟会」に出席しました。 国土交通省及び長野県からの事業概要の説明があり、同盟会からは無堤地区や弱小堤防の早期解消・千曲川の県管理区間の直轄管理区間 […]

続きを読む
つれづれ日記
御柱祭下社里曳き

5/16 コロナウィルス感染防止対策のもと実施された「御柱祭下社里曳き」を観覧して参りました。地域の絆が薄れつつある昨今、このような伝統・歴史・文化を未来永劫受け伝え、守り育てることが重要です。いかなる状況下でも最大限の […]

続きを読む
つれづれ日記
臨時議会

5/13 臨時議会が招集され、知事より上程された教育委員会委員長の選任について審議し、原案通り内堀繁利氏に同意いたしました。 信州教育の発展に尽力して頂きますよう願うものです。  

続きを読む
つれづれ日記
長野県シニア大学入学式

5/12 令和4年度長野県シニア大学北信学部入学式が執り行われました。各市町村から27名の新入生が式に臨み、代表者から力強いあいさつがありました。更なる知識・教養・技術を身につけ、友人との交流や社会活動等に精励して頂けれ […]

続きを読む
つれづれ日記
切明斜面崩落現場

5/11 9日朝に住民より通報のあった、栄村秋山郷(切明)の中津川に面した斜面崩落現場を調査して参りました。長さ100m・巾200mの規模ですが、土砂の一部が河道に堆積しており、今冬の大雪による雪融け水も影響しているもの […]

続きを読む
つれづれ日記
議会運営委員会

5/10  議会運営委員会が開かれました。 教育委員会教育長の選任について、知事より議案が提出されました。これについて会期及び議事進行予定を協議しました。結果、一日間の会期で5月13日に臨時会が開催され、人事案件として本 […]

続きを読む
つれづれ日記
連休行事

「北竜湖カヌーまつり」が国重要文化的景観「小菅の里」にある北竜湖で開催されています。山々に囲まれ、風の影響が少なく、穏やかな水面でゆっくりと楽しむことができます。人工物が少なく、緑豊かなフィールドなので、季節ごとに色づく […]

続きを読む
つれづれ日記
連休行事

5/3 「健御名方富命彦神別神社(たけみなかたのとみのみことひこかみわけじんじゃ)」 第38回御柱祭(本建祭)に参列しました。 規模や歴史では諏訪の御柱祭に及びませんが、北信随一飯山の御柱祭は市無形民俗文化財の指定を受け […]

続きを読む
つれづれ日記
長野県建設業協会飯山支部懇談会

4/27 長野県建設業協会飯山支部(藤巻篤支部長)との懇談会に出席しました。新任の関克浩北信建設事務所長はじめ各職員も同席のもと、建設資材の価格高騰等々、様々な厳しい実情が会員より寄せられました。 建設業は基幹産業として […]

続きを読む
つれづれ日記
沿道美化活動 危機管理建設委員会

4/20 長野県建設業協会飯山支部・飯建除雪協議会・北信建設事務所により、道路愛護活動の一環として春の観光シーズンに向け沿道美化活動(ゴミ拾い)が協働で実施されました。管内の国・県道21.4㎞を6コースに分け、それぞれ熱 […]

続きを読む
つれづれ日記
若林代議士国政報告会 桜開花状況

4/16 飯山市内にて若林健太代議士の国政報告会が開催されました。若林代議士には今冬の豪雪被害の実態を隈なく調査され、国への支援要請の橋渡しをして頂きました。詳細は17日に新聞折込をいたしました「飯水だより」をご覧くださ […]

続きを読む
つれづれ日記
蓮区新年度あいさつ

4/15 飯山市蓮区の恒例となっている新年度あいさつに同行し、渋川市議会議長と共に北信建設事務所と国交省千曲川緊急治水対策出張所に伺いました。古牧橋の架け替えや宮沢川の堆積土砂の取り除き、遊水地事業等についても意見交換を […]

続きを読む