つれづれ日記
シニア大学卒業証書授与式 北方領土返還要求県民大会 

2/3 「令和4年度長野県シニア大学北信学部卒業証書授与式」に出席しました。2年間の学習を終えた27名の皆様が卒業証書を授与されました。この大学生活を通じて多くの仲間と親交を深められたことは、大きな財産となったことと思い […]

続きを読む
つれづれ日記
大雪警報

1/25 現在は解除となりましたが、昨日18:00より国道117号が道の駅「花の駅・千曲川」から栄村方面、国道292号は藤ノ木交差点から上越市方面が全面通行止めとなりました。早速、北信建設事務所・飯山事務所へ情報収集に向 […]

続きを読む
つれづれ日記
県民主催タウンミーティング いいやま雪まつり

1/20 文化交流館なちゅらで「県民主催タウンミーティング」が開催されました。阿部知事をパネリストにお迎えし、「グローバリーゼーションと北信州エリアスキー場の未来を考える」というテーマで意見交換が活発に行われました。パネ […]

続きを読む
つれづれ日記
太田南部道路  総合5か年計画研究会

1/17、「令和4年度太田南部道路整備促進協議会総会」に出席しました。引き続き、県道曽根藤ノ木線の歩道整備の促進に努めて参ります。 1/19は「第7回長野県議会総合5か年計画研究会」に出席しました。令和3年12月8日に第 […]

続きを読む
つれづれ日記
積雪状況 かまくらの里

飯山北部に位置する西大滝・藤沢・桑名川地区の積雪状況を調査して参りました。自然水を利用した融雪装置「たね」は雪国住民の暮らしを守る貴重な設備であり、伝統文化です。幾度となくこの改修設備について県に質して参りましたが、これ […]

続きを読む
つれづれ日記
蓮区通常総会

1/8 地縁団体蓮区令和5年度通常総会に出席しました。 この地区は千曲川遊水地、古牧橋架け替え、国道292号整備等々、様々な事業が今後展開されます。飯山市南の玄関口として、新たな地域づくりに取り組んでいただくよう、年頭あ […]

続きを読む
つれづれ日記
新年祝賀会

1/6 飯山市・飯山商工会議所主催の新年祝賀会に出席いたしました。穏やかな一年となりますよう願いつつ、年頭のご挨拶をいたしました。 栄村方面の道路状況を調査して参りました。かなりの積雪がありましたが道路はしっかりと確保さ […]

続きを読む
つれづれ日記
三が日

1/3 市街地の積雪も20cmくらいとなりました。スキー場もお客様で賑わっており、まずは上々の年明けではないでしょうか。朝から新幹線飯山駅では多くのスキーヤーが見受けられました。道路除雪も完ぺきで、無散水融雪道路もうまく […]

続きを読む
つれづれ日記
明けましておめでとうございます

1/1 昨年は大雪の中でお正月を迎えましたが、今年は比較的過ごしやすい年の初めとなりました。 本年も無病息災、安心安全な郷土を守り、職責を果たして参りたいと思います。今年は大勝負の年となります。粉骨砕身全力を尽くし、万全 […]

続きを読む
つれづれ日記
大晦日

12/31 令和4年 大晦日を迎えました。 この一年間皆様の温かいご支援に支えて頂き、議員活動を行うことが出来ました。本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。引き続き地域の課題解決に向け誠心誠意取り組んで参 […]

続きを読む
つれづれ日記
総合5か年計画

12/27 第6回長野県議会総合5か年計画研究会に出席しました。これより計画原案が公表され、広くパブリックコメントを募集し、令和5年2月定例会に計画議案として提出されます。丁寧な審議を尽くして参りたいと思います。 中央橋 […]

続きを読む
つれづれ日記
出馬表明

12/23 来春の長野県議会議員選挙に立候補することを正式に表明しました。 皆様方のお力添えにより初当選させていただいて以来、『地域の希いを県政に!』を胸に活動してまいりました。 5期20年にならんとする議員活動を通じ、 […]

続きを読む