5/13
「令和5年度飯水教育会及び講演会」に出席しました。
席上常盤小学校前澤大介先生から、演題『自然災害を自分事としながら思考・判断・選択していく学び ~水害から命や生活を守るために自分にできる備え~』の研究発表がありました。児童たちが地域の水害の歴史を学び、それを暮らしの中でどう活かしていくのか、大変貴重な研究であったと思います。有事の際に落ち着いて行動できるよう、これからも学習していって欲しいと願うものです。
つれづれ日記
▲ページの先頭へ
5/12
「飯山市建設業協会第51回通常総会」に出席しました。
当会は市内およそ50社で構成されている組織で、日頃より土木・建築・設備・電気等々の技術研鑽に励み、災害発生時にはいち早く現場に駆け付け、復旧工事にあたって頂いております。私からはご挨拶の中で御礼を申し上げ、引き続きのご協力をお願いいたしました。