2015年7月28日
7/27(木) ・旧JR飯山駅前広場にある「雲水像」や市庁舎ロビーにある「夏に立つ」の製作者 小野沢健一氏 の遺作80点を展示する彫刻館の開館式に出席しました。 東京生まれの氏は、戦後両親の故郷飯山市木島に移り住み、家具 […]
2015年7月28日
7/26(水) ・「第57回長野県消防ポンプ操法大会・第24回長野県消防ラッパ吹奏大会」が諏訪市で開催され、開会式に出席しました。 飯山市消防団第6分団のチームが北信代表として第1部ポンプ車の部に出場し、見事6位同点7位 […]
2015年7月27日
7/25(土) ・JR戸狩野沢温泉駅西口広場にて「第40回とがり夏まつり」が開催されました。 主催する実行委員会のご労苦は大変なものがありますが、手作りイベントとしてこのような大規模・盛大な夏祭りはあまり見かけません。 […]
2015年7月27日
7/24(金) ・阿部知事を交えて、北信地域戦略会議が北信合同庁舎にて開催されました。 「長野県人口定着・確かな暮らし実現総合戦略」や「北信地域における広域的課題と課題解決に向けた施策の方向性」について、北信6市町村長か […]
2015年7月24日
7/22(水) ・中央橋(国道403号)改修整備促進期成同盟会 ・小菅~前坂間道路整備促進期成同盟会 ・主要地方道飯山野沢温泉線等改良整備促進期成同盟会 木島平村若者センターにて、関係市村(飯山市・木島平村 […]
2015年7月22日
7/21(火) ・第36回藤沢区行政懇談会 に出席しました。 「水とみどりと雪の郷」藤沢区は飯山の北部、栄村に近いところにある集落です。 豪雪地に不可欠な克雪水路の新設や小水力発電施設の建設等々、たくさんの要望を伺いまし […]
2015年7月21日
7/20(月) ・「信州ACEプロジェクト」の一環として普及を図っている、健康に配慮した「信州ACE弁当」。 スーパーマーケットでの取組第1号として発売された、ツルヤ版ACE弁当を味見いたしました。 カロリー 501Kc […]
2015年7月21日
7/19(日) ・「第50回飯山市剣道大会」(飯山市民体育館)観覧 城下町としての歴史がある飯山は、江戸期から幕末まで藩士たちが練成を続け、その伝統が今日まで受け継がれています。 半世紀にわたり本大会を継続されてきた先達 […]
2015年7月19日
7/17(金) ・塩尻市吉田小学校4年生の県庁見学に際し、県議会広報委員として議場説明をしました。 が、沢山の質問を受け、大変緊張いたしました。 子ども達の将来に大いに期待するものです。
2015年7月19日
7/16(木) ・長野県土地改良事業連合会 中原正純会長 が「全国土地改良事業団体連合会」副会長 に就任されました。 誠におめでとうございます。
2015年7月19日
7/13(月) ・「(主)上越飯山線改修期成同盟会平成27年総会」(野沢温泉スパリーナ)に出席しました。 本路線は、新潟県と長野県の沿線住民の文化や経済の交流を支える重要な路線であり、その整備はこの地域の重要な課題であり […]
2015年7月19日
12(日) ・「北信消防協会 第26回消防ポンプ操法大会・第25回吹奏大会」(北信合同庁舎駐車場) 第1部(ポンプ車)では、飯山市消防団第6分団が1位を獲得、同第7分団が2位となり、ラッパ吹奏の部では3位の成績をおさめま […]