つれづれ日記
建国記念日   北方領土返還要求長野県民大会

2/11(水)~12(木) 2/11 「建国記念祭」参列(県護国神社) 平成27年皇紀2675年にあたって、日本国の安寧を祈願して参りました。     2/12 「第35回北方領土返還要求長野県民大会 […]

続きを読む
つれづれ日記
県小クロスカントリー  北陸新幹線試乗会  雪像作り

2/8(日) ・「第33回長野県小学生クロスカントリー選手権大会(大会長 矢口公勝長野県スキー連盟会長)」開会式に出席しました。 県下27校332人の精鋭が長峰の丘に集結し、技を競い合いました。 世界で活躍するような選手 […]

続きを読む
つれづれ日記
入札制度研究会  ぬくいわらの会  雪まつり事務所開き

2/6(金) ・「長野県議会入札制度研究会」(服部宏昭会長)役員会が理事者控室にて開催され、建設業の経営の安定と労働環境の整備を一体的に進める取組について、検討いたしました。              その後特別応接室に […]

続きを読む
つれづれ日記
会派総会  豪雪議連要望・陳情

2/4(水) ・会派総会 冒頭、金子ゆかり議員より諏訪市長選への出馬について経過報告があり、会派としてこれを了承いたしました。 当選に向け全力を尽くして頂きたいと思います。 この後、2月定例会について打ち合わせをいたしま […]

続きを読む
つれづれ日記
節分  建設労組太田支部

2/3(火) ・「立正佼成会長野中央会北信道場節分会」に出席 一年の節目である「節分」において皆さまと共に、地域の安寧に願いを込めて「豆まき」をいたしました。   ・「飯水岳北建設労働組合太田支部 第59回定期 […]

続きを読む
つれづれ日記
桑名川区定期総会

2/1(日) ・「平成27年度桑名川区(鷲尾茂区長)定期総会」に出席しました。 大勢の区民の皆さんの出席の下、活発な議論がなされました。 昨年4月に発生した国道403号藤沢区との境界付近の土砂崩落現場では地元の皆さんにご […]

続きを読む
つれづれ日記
飯水歯科医師会

1/31(土) ・「県歯科医師会飯水支部新年会」に出席しました。 長野県の平均寿命が男女とも全国一であることは、歯科医師会の先生方が長年提言されてきた“8020運動”の成果です。 また、残存歯数が少ない高齢者は、認知症に […]

続きを読む