つれづれ日記
一般質問2日目

・一般質問2日目 木下議員の一般質問。 木下議員は今期で勇退されます。長い間お疲れ様でした。   ・昼食休憩時 がん対策推進条例制定検討調査会に出席。 今後の啓発活動について協議しました。   &nb […]

続きを読む
つれづれ日記
一般質問始まる

2/26(木) ・本日から一般質問が始まりました。 下崎議員の一般質問   ・早期議決分各委員長報告があり、それぞれ原案通り可決。本会議でも採択されました。 金子ゆかり委員長の報告  

続きを読む
つれづれ日記
代表質問2日目

2/25(水) ・代表質問2日目 我が会派「県政ながの」を代表して向山公人会長が、知事の県政への取り組みや企業局の電気事業について質問しました。   本会議終了後各委員会が開催され、早期議決分について審議いたし […]

続きを読む
つれづれ日記
代表質問始まる

2/24(火) ・代表質問1日目 自民党県議団を代表して 西沢正隆議員が「地方創生」について質問しました。   改革・新風を代表して 下沢順一郎議員が農政改革や再生可能エネルギーについて質問しました。 &nbs […]

続きを読む
つれづれ日記
建設労組瑞穂支部・常盤支部 

2/22(日) ・「飯水岳北建設労組瑞穂支部定期総会」「飯水岳北建設労組常盤支部定期総会」に出席。 組合員の皆さまと現況や情勢について意見交換をいたしました。   ・(主)上越飯山線(今井付近) 歩道除雪中の重 […]

続きを読む
つれづれ日記
建設労組柳原支部・秋津支部  長野県青年女性建築士の集い  消防団第一分団

2/21(土) ・「飯水岳北建設労組柳原支部定期総会」・「飯水岳北建設労組秋津支部定期総会」 に出席しました。 建設業界の現況や適正労務単価等について、意見交換いたしました。   ・「第27回長野県青年・女性建 […]

続きを読む
つれづれ日記
建設労組外様支部

2/20(金) 「飯水岳北建設労組外様支部定期総会」に出席。 適正労務単価等について、意見交換をいたしました。

続きを読む
つれづれ日記
2月定例議会開会

2/18(水) 2月定例議会が開会しました。 10:00 議会運営委員会 10:30 階は総会 13:00 本会議 知事より提出議案説明がありました。   本会議終了後 ・広報委員会 ・入札制度研究会役員会 出 […]

続きを読む
つれづれ日記
2月定例会前会派勉強会

2/16(月)~17(火) 2月定例議会(2/18~3/13)に向けて、会派総会・勉強会を行いました。  

続きを読む
つれづれ日記
ギネスに挑戦! 世界一

2/15(日) 「いいやま雪まつり」イベントとして、飯山北高第2グランドに630人が集結し、スノーマン作り世界記録に挑戦しました。 結果、スノーマンを一時間で1,585体作り、見事ギネス認定 世界一!! おめでとう!!! […]

続きを読む
つれづれ日記
いいやま雪まつり  かまくら祭り  秋津雪だるままつり

2/14(土)~15(日) 城北グランドにて「北陸新幹線飯山駅開業30日前イベント 第33回いいやま雪まつり」が盛大に開催されました。 開会式はあいにくの吹雪でしたが、次第に晴れてきて大勢の人でにぎわいました。 第1回は […]

続きを読む
つれづれ日記
みゆきポーク

2/13(金) ・「北信州みゆきポーク生産基盤強化プロジェクト 加工品開発第1弾完成品報告会」に出席しました。 「北信州みゆきポーク」とは、飯山管内わずか4軒だけの厳選された養豚農家が生産している、限定豚肉です。 春には […]

続きを読む