つれづれ日記
北信州森林組合通常総代会

4/27(土) 木島平村パノラマランドにて「北信州森林組合第12回通常総代会」が開催されました。 掛け替えのない「宝」 森林 を守り育てていくことが、地域、ひいては国家の将来につながります。森林・林業・林産業の未来に大い […]

続きを読む
つれづれ日記
こうしゃ敬老園ディサービスセンター

4/27(土) 上田市に本部がある 社会福祉法人敬老園 が中野市に5/1開設予定の「こうしゃ敬老園ディサービスセンター」を見学してまいりました。 当法人は県内各地で200事業(保育・食育飲食・教育・医療・住まい替え自立支 […]

続きを読む
つれづれ日記
広域観光連携会議  戸狩観光協会通常総会

4/26(金) 「信越9市町村広域観光連携会議 総会」に出席しました。 平成25年度事業計画、予算等が審議されました。   「第57回戸狩観光協会通常総会」に出席しました。 戸狩は スキーのみならずグリーンシー […]

続きを読む
つれづれ日記
蓮区要望活動同行

4/25(木) 蓮区(木鋪利喜男区長)要望活動に同行いたしました。 地元の道路・河川・用水路等々の整備を、北信地方事務所と建設事務所の皆様にお願いをして参りました。             

続きを読む
つれづれ日記
北竜湖湖水開き   長野県スポーツ懇談会

4/24(水) 「北竜湖湖水開き」に出席 小菅区のおひざ元北竜湖に行ってまいりました。今シーズン無事故で大勢のお客様に楽しんでいただけるよう、祈念いたしました。            「平成25年度 長野県スポーツ懇談会 […]

続きを読む
つれづれ日記
初委員会

4/23(火) 平成25年度の初委員会が行われました。本年度、私の所属委員会は、環境部・商工労働部・観光部を所管する「環境商工観光委員会」です。新年度運営方針、年間計画等が協議されました。            &nbs […]

続きを読む
つれづれ日記
飯山商工会議所青年部

4/22(月) 「平成25年飯山商工会議所青年部通常部員総会」に出席しました。 過日の「第31回いいやま雪まつり」も大盛会で閉会となり、中澤諭会長から、小林次郎新会長にバトンタッチされました。 中澤会長、お疲れ様でした。 […]

続きを読む
つれづれ日記
四ツ屋桜まつり

4/21(日) 「第23回四ツ屋桜まつり」に出席しました。 四ツ屋地区は27戸の小さな区ですが、まとまりが良く、元気な集落です。毎年、皿川堤防の桜並木の観桜会にご招待いただいていますが、今年は思いがけない降雪となり、公民 […]

続きを読む
つれづれ日記
松本駐屯地創設63周年記念行事

4/20(土) 「松本駐屯地創設63周年記念行事」に出席しました。日夜、国防はもちろんのこと、豪雪・水害・震災等あらゆる災害に対応していただいている自衛隊員に心より感謝を申し上げます。             &nbsp […]

続きを読む
つれづれ日記
飯山市区長総会

4/19(金) 「平成25年飯山市区長総会」に出席しました。市内100名を超える区長さん達が一堂に会し、市より平成25年度の主な事業と予算概要について説明を受けた後、様々な課題について協議がなされました。 また、「北陸新 […]

続きを読む
つれづれ日記
小菅神社春祭り

4/15(月) 本会議一般質問、代表質問でも取り上げた「小菅神社」の春祭りに参列いたしました。 三年に一度開催される「柱松柴燈神事」(はしらまつさいとうしんじ)は、一昨年国の重要無形民族文化財に指定されました。本年7月に […]

続きを読む
つれづれ日記
飯山市民芸術祭

4/13(土) 「第33回飯山市民芸術祭開会セレモニー」に出席しました。 展示発表部門と舞台発表部門を合わせて57団体グループ・個人総勢763人の市民の皆さんが参加されます。毎年素晴らしい発表がなされ、拝見するのが楽しみ […]

続きを読む