つれづれ日記
一般質問3日目  長野県産業廃棄物協会懇談会

11/29(木) 一般質問3日目となりました。 9:30~  会派総会 10:00~  本会議  一般質問 質問要旨は下記のとおりです。 清 沢 英 男(自民党) 決算と県政運営について 新県立大学構想等について 荒 井 […]

続きを読む
つれづれ日記
長野県建築士会青年女性委員と懇談会

11/28(水) (社)長野県建築士会(関邦則会長)青年女性委員の皆さんと懇談会を行いました。耐震診断や栄村復興住宅等、大変参考になり充実した時間でした。今後も定期的に会合を持ちたいと思います。         

続きを読む
つれづれ日記
一般質問に登壇

11/28(水) 一般質問2日目 一般質問に登壇しました。今回は教育問題に絞って質問いたしました。質問内容の詳細は後日お知らせします。   1.飯山新校の準備状況について   2.支援の必要な児童・生徒に対する対応につい […]

続きを読む
つれづれ日記
一般質問初日

11/27(水) 今日から一般質問が始まりました。 本会議場にて、冒頭 寺島義幸議員の議員辞職願いが提出され、これが許可されました。寺島議員は、12月16日投開票の衆議院議員選挙3区に立候補予定です。議長経験者でもあり、 […]

続きを読む
つれづれ日記
栄村震災復興村営住宅竣工式

11/26(月) 「栄村震災復興村営住宅竣工式」が開催されました。 昨年3.12長野県北部地震より1年8ヶ月がたちましたが、この度、31戸の村営住宅が完成いたしました。今日に至るまで阿部知事はじめ大勢の皆様のご尽力にここ […]

続きを読む
つれづれ日記
農のまつり

11/25(日) 「第8回農のまつり」 ~育った場所が見えるとおいしい~ 飯山市農業委員会(松永晋一委員長)主催の「農のまつり」が開催されました。小学生の農業体験を通じての作文や図画コンクールの表彰式や飯山市農業賞授賞式 […]

続きを読む
つれづれ日記
白馬会議

11/24(土) 白馬村「シェラリゾート白馬」にて、世界経済研究会協会主催の「第5回白馬会議」に出席しました。国の財政再建、エネルギー政策、等 日本の立ち位置についての基調講演があり、大変勉強になりました。        […]

続きを読む
つれづれ日記
永年勤続表彰

11/23(金) 勤労感謝の日 「平成24年度 永年勤続従業員表彰式」に出席しました。 勤続5~40年の85名の方々(19事業所)が表彰を受けました。大変厳しい地域の経済状況ですが、これからもがんばってお勤めいただきたい […]

続きを読む
つれづれ日記
米・食味分析鑑定コンクール:国際大会

11/22(木) 木島平村体育館にて「第14回米・食味分析鑑定コンクール:国際大会」が開催され、開会式に出席しました。全国各地から4,000点近い出品米が集まり、会場は大変な賑わいでした。            […]

続きを読む
つれづれ日記
11月定例議会開会日

11/21(水) 本日より11月定例議会が開会しました。 7:30~ 「がん対策推進条例(仮称)制定検討調査会 勉強会」 出席 ・がん対策基本法について  眞鍋馨 県健康福祉部長 ・第6次長野県保健医療計画について    […]

続きを読む
つれづれ日記
がん対策推進条例(仮称)制定検討調査会・会派勉強会

11/19(火) 長野県看護協会(松本市)にて「がん対策推進条例(仮称)制定検討調査会」に出席しました。長野県薬剤師会・長野県看護協会・NPO法人 ラ・ヴィアン・ローズの皆さんと意見交換を行いました。          […]

続きを読む
つれづれ日記
オール秋津B 優勝報告会

11/18(日) 第43回長野県早起き野球選手権大会(岡谷市)「オール秋津Bチーム優勝報告会」に出席しました。 飯山市秋津地区は以前より野球が盛んな地域で、「秋津野球同好会」(内田郁男会長)が昭和52年に小学生を対象とし […]

続きを読む