長野県戦没者遺族大会
10/30(火) 「第60回長野県戦没者遺族大会」がメセナホール(須坂市文化会館)にて開催されました。 先の大戦に敗れ67年が経過し、戦争の記憶が風化されつつある昨今、国家・郷土・家族を守るため一身を捧げた英霊に対し、国 […]
県道箕作飯山線改修期成同盟会
10/29(月) 「平成24年度県道箕作飯山線改修期成同盟会 総会」が、栄村中条温泉トマトの国にて開催されました。 当同盟会の半世紀にわたる悲願であった、箕作(栄村)~明石(野沢温泉村)間の1.7Kmも橋2本を架ける計画 […]
県議会水産業振興議員連盟現地調査
10/29(月) 「長野県議会水産業振興議員連盟」の現地調査が行われました。 木島平村「(有)児玉養魚場」は、信州サーモン・大型ニジマスを年間約110万トン余り生産している県内有数の施設です。特に信州サーモンは市場出荷さ […]
昭和57年水害を語り継ぐ集い
10/27(土) 木島地区区長会主催の「昭和57年水害を語り継ぐ集い」に出席しました。木島地区は昭和57年の大水害から30年を迎えました。国や県のお力で、激特緊急事業として堤防が完成しましたが、昨今のゲリラ豪雨等も影響し […]
差別のない明るい飯山市を築く市民大会 青少年芸術祭
10/27(土) 「第40回差別のない明るい飯山市を築く市民大会」に出席しました。飯山市は平成9年「差別のない明るい飯山市を築く条例」を制定し、市民の責務を明確にし、あらゆる人権問題についての意識を高め、行政と市民が一体 […]
飯山赤十字病院ふれあいまつり・斑尾高原げーじゅつ祭
10/27(土) 「第22回飯山赤十字病院ふれあいまつり」に行ってきました。健康・薬剤・栄養相談から、公開講座・市民コンサート・屋台販売・バザーやステージイベント等豊富な内容でした。 幼稚園児の合唱 […]
飯山市戦没者・開拓殉難者追悼平和式典
10/25(木) 「平成24年度飯山市戦没者・開拓殉難者追悼平和式典」に出席しました。 国家・郷土・家族の為に一身を捧げた1689柱の英霊達に対し黙とうし、追悼の言葉を申し上げました。平和を受け継ぐ思いとして、城北・城南 […]
飯山市高齢者スポーツ大会
10/24(水) 飯山市民体育館で「第37回飯山市高齢者スポーツ大会」が」開催され、開会式に出席いたしました。市内の高齢者が一堂に会し、相互の親睦と心身の健康保持を図るとともに、高齢者の組織の育成と団結を強め老後の生き甲 […]