トマトの国リニューアルオープン
12/19(月) 北部地震で被災し、使用不可となっていた栄村の温泉宿泊施設「トマトの国」が、本日リニューアルオープンされ、大勢の皆さんでにぎわいました。 入口は従来の急な階段をなくし、車が横付けできるロータリー式に改良さ […]
栄村「福幸(復興)そば」試食会
12/18(日) 村内の水田の約1/5(47ha)が被災し、被害を受け田植えが出来なかった栄村の水田にソバを播きました。その収穫されたソバの試食会が「さかえ倶楽部スキー場」レストランにて開催され、大勢の皆さんにご出席いた […]
飯水岳北建設労組議員懇談会
12/16(金) 飯水岳北建設労働組合 執行役員の皆さんとの議員懇談会に出席しました。 公契約県条例制定に向けた中間報告を行い、合わせて、来年着工予定の栄村村営住宅について説明をしました。 組合員でもある 小林初子・石田 […]
斑尾高原スキー場開き
12/16(金) 平成23年度斑尾高原スキー場開き・安全祈願祭 斑尾高原スキー場が昭和47年に開業され、40周年目を迎えます。この間、この地域のスキー場の牽引的な役割を果たしてきたものと思います。中でも、日本で初めてフリ […]
戸狩温泉スキー場開き
12/15(木) 15:00~ 戸狩温泉スキー場開き・安全祈願祭 「戸狩温泉スキー場開き・安全祈願祭」に出席しました。大震災の影響でスキー客の減少が心配されますが、数あるスキー場の中からこの戸狩温泉スキー場に来ていただい […]
飯山斑尾新井線協議会
12/14(水) 飯山斑尾新井線改良促進協議会総会 「平成23年度(第20回)飯山斑尾新井線改良促進協議会総会」が斑尾高原ホテルにて開催され、出席いたしました。 渡辺吉晴会長から「20回を迎えるこの協議会も、当初から手弁 […]
雪国文化プロジェクト幹事会
12/13(火) 雪国文化プロジェクト 幹事会 戸狩メイプルハイムさん宅を会場に、「雪国文化プロジェクト 幹事会」が開催され、来年の活動方針や、行政への働きかけ等も協 […]
12/10 今日の一日
12/10(土) ・第12回 人権・同和問題を考える飯山市研究集会に出席 「人権の世紀」といわれる21世紀ですが、様々な人権問題が後を絶たず、社会経済情勢の急速な変化に伴い、人権問題は多様化、複雑化しています。県では、昨 […]