つれづれ日記
会派勉強会

6/19(水) 6月定例会前の会派勉強会を行いました。 会派総会にて一般質問や現地視察について打ち合わせ、その後、各課担当者より議会提案事項等のついて説明を受けました。 ・財政課     6月補正について ・水大気環境課 […]

続きを読む
つれづれ日記
行政懇談会

6/18(火) 中野庁舎会議室にて、北信地域を管轄する県の現地機関(北信行政連絡協議会)の方々との行政懇談会に出席しました。 連絡協議会は 北信地方事務所・北信保健福祉事務所・北信建設事務所・北信労政事務所・北信農業改良 […]

続きを読む
つれづれ日記
長野県薬剤師会  むし歯予防研修会

6/16(日) 「長野県薬剤師会第107回定時総会・表彰式」に出席しました。 眞鍋県健康福祉部長のあいさつ   引き続き、NPO法人日本むし歯予防フッ素推進会議主催による「むし歯予防研修会in小布施町」に出席し […]

続きを読む
つれづれ日記
エコパーク寒川フェア

6/16(日) 岳北広域行政組合主催「第4回エコパーク寒川フェア」に出席しました。 岳北クリーンセンターも本稼働以来4年が経過いたしました。この日は施設を一般開放し、環境に対する認識を深め、ゴミの減量・リサイクル等を共に […]

続きを読む
つれづれ日記
富山県・石川県調査視察

6/10(月)~12(水) 会派「県政ながの」で富山県・石川県調査視察に行ってまいりました。 新幹線開業を控えての取り組みについても調査視察しました。 6/10(月) ・富山県富山港事務所 富山県の港湾整備の現状について […]

続きを読む
つれづれ日記
県外現地視察

610(月)~12(水) 今日から3日間、会派現地視察(富山県・石川県)に行ってまいります。

続きを読む
つれづれ日記
日本ボーイスカウト連盟県連総会

6/9(日) 茅野市やつがねホールにて「日本ボーイスカウト長野県連盟平成25年度第1回県連総会」に出席しました。 減少している隊員確保が大きな課題です。現役時代を思い出し、連盟歌「花はかおるよ」を大声で歌いました。    […]

続きを読む
つれづれ日記
栄村山菜まつり

6/9(日) 朝8:00より 「栄村山菜まつり」が開催されました。大勢の皆さんんで賑わい、山の恵みを堪能していました。 また、北佐久郡御代田町公民館のオカリナグループの皆さんによる激励演奏会がありました。長野県北部地震か […]

続きを読む
つれづれ日記
北信州植樹祭

6/8(土) 「平成25年度北信州植樹祭」に参加しました。 北信合同庁舎にて式典を行い、その後 壁田城址公園周辺に植樹をいたしました。が、今までにない急傾斜地で隊へ驚きました。 みどりの少年団はじめ各小学校の皆さん・林業 […]

続きを読む
つれづれ日記
意見交換会

6/7(金) 地域も業種も異なる青年の皆さん方と意見交換をさせていただきました。農業問題をはじめ広域観光・建設業・商業等、幅広く様々な課題を伺い、私からは県政報告をいたしました。次代を担う青年たちの夢を大切に育んでいきた […]

続きを読む
つれづれ日記
土砂災害防止月間  中野立志舘高校現地調査

6/6(木) 6月は「土砂災害防止月間」です。 県庁砂防課にて「簡易雨量計」の製作指導を受けました。自然災害による死者・行方不明者の42%は土砂災害によるものであり、万が一に備え警戒避難体制の整備充実が大切です。 県庁ロ […]

続きを読む
つれづれ日記
いいやまふれあい朝市

6/2(日) 早朝6:30より平成25年度の「いいやまふれあい朝市」オープニングセレモニーが開かれました。 いいやまふれあい市の会(松嶋洋子会長)の皆さんによるこのイベントも、18回を数えました。 本日より11月3日まで […]

続きを読む