つれづれ日記
委員会3日目

7/3(水) 委員会3日目 10:00~  会派総会 10:30~  委員会審査 観光産業振興策、新幹線開業イベント等について質問しました。              昼食休憩時 ・県議会「商工会議所議員懇話会 […]

続きを読む
つれづれ日記
委員会審査2日目

7/2(火) 委員会審査 2日目。 商工業振興策について質問しました。              ◎昼食休憩時 長野県議会山岳環境保全対策議員連盟総会 に出席しました。            ◎委員会終了後 平 […]

続きを読む
つれづれ日記
委員会始まる

7/1(月) 本日より3日まで各委員会審査が始まります。私は環境商工観光委員会に所属しており、県が抱える環境問題について質問いたしました。              昼食休憩時 県議会がん制圧議員連盟の総会に出 […]

続きを読む
つれづれ日記
飯山市スキークラブ   菜の花咲かせる会

6/29(土) 「平成25年度飯山市スキークラブ(高橋信夫会長)総会」に出席しました。 年々スキー人口が減少するなかで、小・中学生からのスキー教室の開始が不可欠と強く感じました。              夕刻 […]

続きを読む
つれづれ日記
一般質問4日め

6/29(土) 昨日6/28(金)は一般質問4日目 最終日でした。来週からは委員会が始まります。 9:00~  会派総会 10:00~  本会議  一般質問 中 川 博 司(改革新) 凍霜害対策について 地域公共交通につ […]

続きを読む
つれづれ日記
飯山(新)高校学校説明会

6/29(土) 飯山公民館にて、「飯山(新)高校学校説明会」が開催されました。 平成26年度より飯山北高校と飯山高校が統合され、新たな飯山高校の生徒募集が始まりますが、普通科・探究科・スポーツ科学科の特徴や学校説明、質疑 […]

続きを読む
つれづれ日記
一般質問3日目

6/27(木) 一般質問3日目です。   9:30~  会派総会  議案・意見書精査   本会議 一般質問 荒 井 武 志(改革新) 有害鳥獣捕獲従事者対策について 信州ブランドの確立とマーケットの創 […]

続きを読む
つれづれ日記
一般質問2日目

6/26(水) 一般質問2日めです。8人の議員が登壇しました。 午前 本会議 山 岸 喜 昭(改革新) 山岳遭難の現状認識と防止対策について 高校の特色学科について 国道141号の4車線化について AEDの設置について […]

続きを読む
つれづれ日記
一般質問初日

6/25(火) 本日より一般質問が始まりました。私は午後、登壇いたしました。   8:40~  入札制度研究会(服部宏昭会長)役員で知事要望を行いました。この際知事より、失格基準価格を2.5ポイント引き上げる方 […]

続きを読む
つれづれ日記
北信地区障害者スポーツ大会  長野県建設業協会

6/22(土) 飯山市長峰スポーツ公園多目的運動広場にて「第25回北信地区障害者スポーツ大会」が開催されました。 早朝から降り続いた雨もぴたりと止み、好天の中で、皆さん100m競走はじめ盛り沢山の競技種目に挑戦されていま […]

続きを読む
つれづれ日記
親学議連  自衛隊父兄会

6/21(金) 県庁議会棟にて行われた、長野県議会親学推進議員連盟・子どもの環境整備議員連盟合同勉強会に出席。 講演「子どもに関する条例の全国的な動向と親の役割」 講師 八木秀次氏(高崎経済大学地域政策学部教授)     […]

続きを読む
つれづれ日記
6月定例議会初日

6/20(木) 本日より7/5まで6月定例議会が開催されます。知事からは132億円余の本年度一般会計補正予算案など、19議案が上程されました。 9:30  第11回がん対策推進条例(仮称)制定検討調査会 出席 &nbsp […]

続きを読む