2014年7月8日
7/6(日) ・「第30回奥信濃特産まつり」が愛宕町通り一帯で開催されました。 来春の新幹線飯山駅開業に向け、観光イベントのひとつとなればと思います。 愛宕町は仏壇店が多く、彫刻や蒔絵等職人さんの伝統の技を子どもたちが体 […]
2014年7月8日
7/4(金) ・6月定例議会最終日 2月の大雪による農業被害対策等、総額108億9,900万円の補正予算案はじめ14議案を原案通り可決しました。
2014年7月4日
7/3(木) 調査日 ・13:30~ 「第2回議会改革調査会」出席 議会改革に関する「申入れ案」について検討しました。 ・長野県議会商工会議所懇話会 長野県商工会議所連合会の皆さん […]
2014年7月3日
7/2(水) 委員会3日目 企業局の事業概要等について説明を受け、審議しました。 ・昼食休憩時 観光議員連盟総会に出席 信州首都圏総合活動拠点「銀座NAGANO~しあわせ信州シェアスペース」の整備状況につい […]
2014年7月2日
7/1(火) 委員会2日目 ・産業教育審議会の構成員や審議内容等について質問する。 ・県内大学等奨学金給付事業について、対象者を大学・短大だけでなく、専修・専門学校等へも将来的に拡大するよう要望する。 ・教科書問題や祝日 […]
2014年7月1日
6/30(月) ・委員会(文教委員会)初日 教育委員会より6月補正予算案の説明を受けました。 ・昼食休憩時 「文化芸術議員懇談会総会」及び講演会に出席。 講師: 長野県文化振興事業団理事長 近藤誠一氏 &n […]
2014年6月30日
6/28(土)~29(日) 6/28 ・飯山市男女共同参画週間講演会を聴講しました。 演題 『語りと歌』 ~やわらかい心で自分らしく生きる~ 講師 佐久間レイ氏(声優・歌手・脚本家) 6/29 […]
2014年6月30日
6/27(金) 一般質問4日目、最終日です。来週からは委員会審議に入ります。 ・本会議終了後 「入札制度研究会役員会」に出席。 長野県の契約に関する条例の取組方針等について、奥村建設部長と意見交換しました。 […]
2014年6月27日
6/26(木) 本日は一般質問3日目となりました。 昼食休憩時「第3回長野県議会議員研修会実行委員会」に出席しました。
2014年6月26日
6/25(水) 一般質問2日目 我が会派「県政ながの」からは、金子ゆかり政調会長と鈴木清総務会長が質問に立ちました。 ・金子議員 ①消費生活基本計画について ②人口減少、高齢社会への対応について ・鈴木議員 […]
2014年6月25日
6/24(火) ・本日より一般質問が始まり、私は6番目に登壇しました。 主な質問内容は下記の通りです。 1.障がい者への就労支援について ①4月22日に松本市の県有地に開所された就労継続支援A型の施設㈱ハー […]
2014年6月24日
6/20(金)~6/21(土) 6/20 「平成26年度自衛隊父兄会飯山市支部総会」が飯山市役所4階第3委員会室にて開催されました。 有意義な意見交換をさせていただきました。 &n […]