つれづれ日記
広報官激励会及び送別会

3/7(土) ・自衛隊父兄会北信地区協議会主催「広報官激励会及び送別会」に出席しました。 厳しい募集環境の中で任務に励んでいらっしゃる広報官の方々と、情報交換いたしました。             

続きを読む
つれづれ日記
事務所開き

3/7(土) ・本日事務所開きを行いました。 寒い中、足立飯山市長・島田栄村長はじめご来賓の方々また多くの方々にお集まりいただき、無事に事務所開きを行うことが出来ました。ありがとうございました。 不手際も多々あり、ご迷惑 […]

続きを読む
つれづれ日記
委員会2日目

3/6(金) ・文教企業委員会(教育委員会)2日目 新年度予算について、説明をうけました。

続きを読む
つれづれ日記
委員会初日  飯山高校スキー部優勝報告

3/5(木) ・文教企業委員会(教育委員会)初日 本日より各委員会が開会されました。   ・昼食休憩時、各委員会記念写真撮影が県庁講堂で行われました。     ・秋田県鹿角市で開催された「第 […]

続きを読む
つれづれ日記
一般質問最終日

3/4(水) ・一般質問最終日 私は2番目に質問に立ち、 ○北陸新幹線の金沢延伸と広域観光振興について ○移動式「理・美容車」の認可基準について ○空き家対策と二地域居住について ○困難を抱える子どもたちへの教育支援に係 […]

続きを読む
つれづれ日記
一般質問3日目

3/2(月) ・一般質問3日目 「県政ながの」の佐々木祥二議員が、スポーツ振興等について県に質しました。   ・本会議終了後、建築研究会に出席。 ①最近の新設住宅着工戸数の推移について ②入札状況について ③平 […]

続きを読む
つれづれ日記
朝起会  飯山高校卒業式  飯山北高卒業式

3/1(日) ・早朝5:00より「(社)実践倫理宏正会飯山会場感恩感謝の日記念朝起会」に出席。 親の恩、師の恩、社会の恩のおかげさまで生かされていることを、共に学び合いました。   ・午前は「長野県飯山高等学校 […]

続きを読む
つれづれ日記
自衛隊入隊・入校予定者激励会

2/28(土) ・松本市音楽文化ホールにて「平成26年度長野県自衛隊入隊・入校予定者激励会」に出席しました。 国防をはじめ地域社会への貢献という崇高な職業を志した120名の若人に、心より敬意を表するものです。       […]

続きを読む
つれづれ日記
一般質問2日目

・一般質問2日目 木下議員の一般質問。 木下議員は今期で勇退されます。長い間お疲れ様でした。   ・昼食休憩時 がん対策推進条例制定検討調査会に出席。 今後の啓発活動について協議しました。   &nb […]

続きを読む
つれづれ日記
一般質問始まる

2/26(木) ・本日から一般質問が始まりました。 下崎議員の一般質問   ・早期議決分各委員長報告があり、それぞれ原案通り可決。本会議でも採択されました。 金子ゆかり委員長の報告  

続きを読む
つれづれ日記
代表質問2日目

2/25(水) ・代表質問2日目 我が会派「県政ながの」を代表して向山公人会長が、知事の県政への取り組みや企業局の電気事業について質問しました。   本会議終了後各委員会が開催され、早期議決分について審議いたし […]

続きを読む
つれづれ日記
代表質問始まる

2/24(火) ・代表質問1日目 自民党県議団を代表して 西沢正隆議員が「地方創生」について質問しました。   改革・新風を代表して 下沢順一郎議員が農政改革や再生可能エネルギーについて質問しました。 &nbs […]

続きを読む