つれづれ日記
スペシャルオリンピックス日本・長野設立20周年記念式典

7/21(土) 長野市ホワイトリングにて、「長野県地域発元気づくり支援金」活用事業として開催されました。スペシャルオリンピックス日本・長野は、2018年11月に設立20周年を迎えます。式典では記念DVD放映やスペシャルゲ […]

続きを読む
つれづれ日記
あべ守一候補来飯

7/22(日) 『道の駅 千曲川』、『新幹線飯山駅前』にて街頭演説を行いました。大勢の方々にお集まりいただき、大いに盛り上がりました。     飯山市議会佐藤議長の必勝コール!!

続きを読む
つれづれ日記
平成30年度飯山・中野地すべり協議会総会

7/19(木) 久しぶりに三県議が揃い、出席いたしました。危険地域の解消と民生の恒久的安定の促進にこれからも尽力して参りたいと思います。      代表してあいさつする小林東一郎県議

続きを読む
つれづれ日記
北信地区縦断県道網整備促進期成同盟会平成30年度総会・第39回藤沢区行政懇談会

7/18(水) 飯綱町飯綱福祉センターにて開催された、北信地区縦断県道網整備促進期成同盟会平成30年度総会に出席いたしました。長野建設事務所、北信建設事務所からそれぞれ関連する路線の整備状況の説明がありました。より一層の […]

続きを読む
つれづれ日記
第53回飯山市剣道大会・第5回サマーフェスin達者かい!2018・小菅神社例祭

7/15(日) 早朝6時より地元田町区の栄川河川清掃に参加しました。    飯山市民体育館で開催された剣道大会開会式に出席いたしました。 市内外から多くの剣士が集結し、技を競い合いました。       […]

続きを読む
つれづれ日記
第2回さかえ夏祭り

7/14(土)  JR森宮野原駅前広場にて、さかえ夏まつりが開催されました。  私も『からす踊り』に参加し、大いに楽しみました。 震度6強の震災から7年が経過しましたが、本年5月25日にも5強の地震が発生しました。不安な […]

続きを読む
つれづれ日記
平成30年度(主)上越飯山線改修期成同盟会総会

7/13(金)   野沢温泉村スパリーナにて開催されました。 本路線は、新潟県と長野県の沿線住民の文化や経済の交流を支える重要な路線であり、その整備はこの地域の重要な課題です。また、平成27年春、北陸新幹線上越妙高駅及び […]

続きを読む
つれづれ日記
里山ウェルネス研究会・平成30年度上境地区行政懇談会

7/11(水)  地元『里山ウェルネス研究会』のメンバーと共に森林セラピー・ヘルスツーリズムについて、市庁舎にて経済部長らと意見交換をいたしました。    上境区の行政懇談会に出席いたしました。県道・市道の整備 […]

続きを読む
つれづれ日記
平成30年度県道秋山郷森宮野原(停)線改良促進期成同盟会総会

7/10(火) 栄村役場庁舎で開催されました。今回から笹原~長瀬間の法面対策を要望書に追加させていただきました。一日も早い改良促進を願うものです。       森川浩市村長より要望書を受け取りました

続きを読む
つれづれ日記
長野県知事選挙 栄村からあべ守一候補第一声

7/19(木)  長野県知事選挙の告示日です。 あべ守一候補の第一声は、長野県の一番北の栄村から始まりました。    応援演説をさせていただきました。    足立飯山市長              地元、森川栄村長    […]

続きを読む
つれづれ日記
第29回消防ポンプ操法大会・第28回消防ラッパ吹奏大会・飯山市スポーツ少年団創立30周年記念祝賀会

7/8(日)    北信合同庁舎駐車場を会場に開催されました。好天に恵まれ、各選手は汗だくになって動き回っていました。大変お疲れさまでした。       ポンプ車の部では、飯山市消防団第7分団が2位、第4分団が3位、小型 […]

続きを読む
つれづれ日記
第26回飯山市サマージャンプ大会

7/7(土)   競技は翌日7月8日ですが、私は北信消防ポンプ操法大会があるため、前日のオフィシャルトレーニングのみ見学してまいりました。   小・中・高・一般の部、62チーム120人が参加し、練習に励んでいましたが、地 […]

続きを読む