小菅神社奉賛会    飯山市水防訓練

5/25(土)

「小菅神社奉賛会通常総会及び正式参拝」に出席

本年7月15日には3年毎に開催される 柱松柴燈神事(国重要無形民俗文化財指定 )が執行されます。

文化財保存については私も議会や委員会で質問させていただきました。今後とも県内各地にある伝統・歴史・文化を大切にしていきたいと思います。

         

 

午後は「平成25年度飯山市水防訓練」に参加しました。

出水期を迎える時期になり、災害に対して万全の態勢を強化すべく、消防団・水防団・赤十字奉仕団等の皆さんによる訓練が盛大に開催されました。北信建設事務所の皆さんには水防工法の技術指導・飯山市建設業協会には大変なご協力をいただき、心より御礼申し上げます。

お疲れ様でした。