雪花祭・男女共同参画講演会・全国村長サミットin木島平

7/14(土)

 第6回雪花祭(飯山高校文化祭)を見学しました。

二次統合も間近です          音楽祭  心が洗われるような歌声でした

        

午後には飯山市公民館で開催された 「男女共同参画講演会」 を聴講しました。

「大地震が教えてくれたもの」というテーマで堂本暁子氏(前千葉県知事・元参議院議員)が講演されました。

避難所での高齢者・障害者・女性への対応について、いろいろと勉強になりました。

 

その後、 「全国村長サミットin木島平」に出席しました。このサミットは農村の存在意義を調査・研究する「農村文明塾」を設けている木島平村が発案したもので、全国11道県の46村の村長らが旧南部小学校に集結しました。

 私は第2分科会「農山漁村のコミュニティ」を傍聴しました。