県政ながの 四国現地調査

県政ながの 四国現地調査

1/23(月)
愛媛県「森林環境税」の第二期目は 500円 → 700円 に増額となりました。長野県も多少の増額が必要となるのではないでしょうか。(ちなみに、四国四県では、11月11日を「山の日」としてさまざまな森林整備を行っているそうです)

観光国際局長より「えひめお接待の心観光振興条例」について、説明を受けました。

県政ながの 四国現地調査

愛媛県庁前
県政ながの 四国現地調査

1/24(火)
高知県高岡郡梼原町役場にて 「自然エネルギー施策について」(小水力発電所)説明を受けました。役場総合庁舎は梼原町産の杉材がふんだんに使用された構造でとても温かい木のぬくもりを感じました。
太陽光発電システム、省エネルギー対策等、様々な工夫がなされていました。
県政ながの 四国現地調査

四万十川の源流に設置されています。
県政ながの 四国現地調査

県政ながの 四国現地調査

担当者の説明を受ける

県政ながの 四国現地調査