信越自然郷第6回北信州ハーフマラソン大会・飯笠山神社秋季例大祭
投稿日:2018/9/25 火曜日
9/23(日)
野沢温泉村役場をスタートした、北は北海道から南は沖縄まで全国から2600名余のランナーが、北信五岳や千曲川の悠久の流れを満喫しながら爽やかな汗をかいていました。この大会は、全国ランニング100選に選ばれています。
ランナーは子ども達や道祖神太鼓の声援を受けて元気にスタート
ゴールは本町商店街 表彰式
午後は飯笠山神社秋季例大祭に参列いたしました。この神社は飯山城との係わりがある神社で、応永年間、地方の豪族泉氏の先祖が飯笠山(現城山)に源氏の氏神である八幡神を勧請したものです。後世の天正年間、飯山城大改築の折に城と北面する有尾地籍に遷座、飯山藩の鎮守として君臣庶民に篤く崇敬されてきたものです。