県庁見学 議場説明・第60回「長野県民の警察官」表彰式
10/25(火)
小学4年生の県庁見学の議場説明が連日続いています。本日は、地元飯山市の泉台小学校と上田市の長(おさ)小学校の児童に説明をいたしました。いつもよりかなり緊張し、説明時間をオーバーしてしまいました・・・
第60回「長野県民の警察官」表彰式が、長野放送NBSホールで開催されました。
「長野県民の警察官」表彰は、日夜、県民の生命と財産を守るために献身的な努力を重ねておられる模範警察官の労苦に報い、同時に常日頃の業務内容を広く紹介し、警察についての市民の理解を一層深めるという主旨のもと、産経新聞社と(株)長野放送の主催で実施されています。私は向山公人県議会議長の代理で総務企画警察委員長として参列いたしました。
受賞者
≪地域部門≫
佐久警察署 佐久平駅前交番所長 警部補 市村 典之 様
飯田警察署 松尾警察官駐在所主任 巡査部長 市川 聡 様
≪専務部門≫
交通部運転免許本部 東北信運転免許課企画指導課長 警部補 村岡 進一 様
それぞれの奥様同伴で出席されましたが、警察官の模範として今後ともご活躍いただきますようお願い申し上げます。本当におめでとうございました。
県庁防災訓練が実施されました。全国的に様々な災害が多発しておりますが、日頃からの準備が重要です。
『そなえよ 常に』を忘れてはなりません。