飯山駅周辺まちづくり市民協議会  知事表彰 自衛隊を励ます女性の会

6/4(木)

・「平成27年度北陸新幹線飯山駅周辺まちづくり市民協議会」に出席。

本協議会は昭和54年に当会の前身である飯山市北陸新幹線建設受入促進協議会が設立され、以後今日まで37年間、長野から金沢までを結ぶ北陸新幹線の早期着工及び飯山駅の誘致に始まり、新駅開業決定後は開業までの間の駅周辺整備促進と新駅開業による地域経済の振興策を検討し、広く市民に普及、啓発することを目的として活動して参りました。

本年3月14日、市民の念願であった北陸新幹線飯山駅が開業し、本協議会においても、開業イベント等への協賛を通し、開業気運の醸成及び地域振興が図られ大いに役割を果たして参りました。

本総会をもって協議会は解散となりましたが、あらためて先人達のご労苦に敬意を表するものです。

お疲れ様でした。

IMG_2683

 

・「平成27年度知事表彰 表彰式」

各分野において顕著な功績をあげられた皆様へ、知事より表彰状授与がありました。(個人79・団体11)

飯山市からは、前長野県下水内中部土地改良区 清水一洋理事長 が出席されました。

長年にわたり地域の農業振興にご尽力頂き、心よりお祝い申し上げます。

IMG_2661             IMG_2674

IMG_2681

 

・「平成27年度自衛隊を励ます女性の会 総会」に出席。

昨年の県内で発生した自然災害被災地における自衛隊員の活躍に心より感謝申し上げ、ご挨拶いたしました。

IMG_2690