広小路界隈再生プロジェクト ありがとう飯山駅
11/8(土)
・いいやま広小路界隈再生プロジェクト
地域活性化を目的に集まった「広小路会議」メンバー主催により、いいやま復活教会を中心とした地域再生を試作するイベント&シンポジウムが開催されました。
自宅近くにある教会で、私も少年時代には通ったものです
庭園の整備や植樹もされました
地元商店街の皆さんによる街路灯の塗装もされました
ライトアップされた教会
・大正10年10月の飯山鉄道開通から90年以上の年月が経ちました。
来春の新幹線飯山駅開業に伴い、11/9より新たな駅舎へその機能が移されます。
飯山駅最終日、最後の上り・下り列車を見送り、長年にわたり飯山の玄関口として多くの皆さんを迎え・送り出してきた駅に感謝する記念イベント「ありがとう飯山駅」に参加しました。
長い間 本当にありがとう!
大賑わいの駅前 北信地方事務所にも協力いただきました
木工作業する子供たち 駅長さんと
色々な思い出が残る駅のホームにて 大変珍しいホームにある鐘楼(七福の鐘)
突き納め
下り最終列車を見送りました 最後のアナウンスをする駅員さん