つれづれ日記
平成28年度太田南部道路改良促進協議会総会

1/17(火) 太田南部道路改良促進協議会総会に出席いたしました。おかげさまで、工事の進捗もはかどっています。私も、より一層の整備促進に向け、努力してまいります。   

続きを読む
つれづれ日記
平成29年特定非営利法人飯山市体育協会新年会

1/16(月) 飯山市体育協会の新年会に出席いたしました。地域のスポーツ振興について、抱負を語り合いました。    雪は相変わらず、降り積もっています。。。。 県道飯山斑尾新井線         JR飯山駅前  […]

続きを読む
つれづれ日記
飯水地域の積雪状況 その4

1/16(月) 「伍位野交差点 無散水融雪道路」の効果は抜群です。    

続きを読む
つれづれ日記
飯水地域の積雪状況 その3

1/15(日) 栄村平滝地区。除雪作業中、お気をつけて。。。    栄村役場。役場前にある県の除雪基地です。     雪国の消火栓は多雪型で取水口が3か所あり、積雪の多寡に備えてあります。      市川橋より千曲川下流 […]

続きを読む
つれづれ日記
飯水地域の積雪状況 その2

1/15(日) 外様地区 かまくら祭り会場。本番は2月11日~12日、これからです。     戸狩温泉スキー場。ようやく大量の雪が降りました。    温井地区(上越飯山線)    国道117号

続きを読む
つれづれ日記
道ろく神祭り

1/15(日) 地元区の道ろく神祭りが行われました。久々の大雪のなかでの準備でした。           

続きを読む
つれづれ日記
飯水地域の積雪状況 その1

1/14(土) 除雪作業に昼夜をわかたず従事されている、北信建設事務所・建設業者の皆様に心より感謝申し上げます。  町内   小菅神社も雪化粧  小菅~前坂 県の代行道路。大変便利に利用させて頂いており、感謝です。  国 […]

続きを読む
つれづれ日記
平成29年長野県警年頭出動訓練

1/11(水) 松本市の信州スカイパーク内「やまびこドーム」で開催された、恒例の年頭訓練に出席いたしました。厳寒の中一糸乱れぬ訓練を目の当たりにし、治安維持の最前線に立つ警察官の任務の重要性を再認識いたしました。本年も大 […]

続きを読む
つれづれ日記
平成29年飯山柔道教室鏡開き

1/9(月) 城山にある市武道館前も雪がなく、穏やかな正月となりました。     稽古の後は、保護者の方々に作って頂いた美味しいお雑煮を頂戴しました。

続きを読む
つれづれ日記
平成29年蓮区総会

1/8(日) 蓮区の新年総会に出席いたしました。蓮区は様々な国・県・市の事業が導入されており、区民からは活発な意見が出ました。    

続きを読む
つれづれ日記
長野県行政書士会・行政書士政治連盟新年賀詞交歓会

1/6(金) 当会の会員には、県議会議員4名も名を連ねています。今後の活躍に期待します。

続きを読む
つれづれ日記
長野県薬業協会新年総会

1/5(木) 当協会は明治40年に薬草の研究をしたことから始まった、と伺いました。これからも県民の健康維持のために、ご尽力頂ければと思います。  阿部知事あいさつ

続きを読む