つれづれ日記
ご報告 環境産業観光委員長拝命

5/14(木) 予定より会期が1日縮まり、本日が最終日となりました。 経過をご報告いたします。 6人の仲間で会派『県政ながの』を結成し、幹事長として議会活動に取り組んでまいりましたが、同僚議員である金子ゆかりさんが諏訪市 […]

続きを読む
つれづれ日記
正副議長決まる

5/13(水) ・改選後の5月臨時議会が11日(月)~15日(金)の日程で開催され、第89代県議会議長に西沢正隆氏、副議長に小島康晴氏が選任されました。 また、委員会構成等について、各派交渉会が断続的に開かれました。 全 […]

続きを読む
つれづれ日記
早起き野球大会  とみくら山菜まつり

5/10(日) ・早朝5時より「第71回飯山市早起き野球大会開会式」が開催されました。 雪国でありながら、この地域の野球レベルは確実にアップしています。 以前全国大会にも出場した「オール秋津B」が県選手権大会で3位となり […]

続きを読む
つれづれ日記
長野さくらの会 少年野球大会

5/9(土) ・平成27年度長野さくらの会(小林実会長)通常総会・役員会・評議員会に出席。 来年は第67回全国植樹祭が長野県で開催されます。 さくら植樹の推進や愛護普及事業が承認されました。   ・「第75回県 […]

続きを読む
つれづれ日記
建築士会飯水支部・建築士事務所協会飯水支部

5/8(金) ・(一社)長野県建築士会飯水支部(手塚宏之支部長) ・(一社)長野県建築士事務所教会飯水支部(佐藤克之支部長) 平成27年度定期総会・支部長協議会 に出席しました。 空き家対策等の県の動向をお話しました。 […]

続きを読む
つれづれ日記
菜の花マレットゴルフ大会

5/7(木) ・「いいやま菜の花マレットゴルフ大会」が開催されました。 菜の花咲く飯山長峰の美しい風景の中で、皆さんのびのびとプレーされていました。             

続きを読む
つれづれ日記
沼の池弁天祭り

5/5(火) ・「沼の池弁天祭り」に参列 (長野県下水内中部土地改良区沼の池水系用水委員会 山田藤吉委員長) 実り多き年となりますよう安全確保を祈願し、五穀豊穣をお願いして参りました。 弁天島には吉村午良元知事の揮毫した […]

続きを読む
つれづれ日記
戸狩ふれあいアート展

5/4(月) ・「第16回戸狩ふれあいアート展」 北信州飯山戸狩温泉で民宿を営む女将さん達が始めたイベントが、16回を迎えました。 プロ、アマチュアの作家さん達がそれぞれの宿に作品を展示しています。 戸狩温泉は冬はスキー […]

続きを読む
つれづれ日記
菜の花まつり  とねんぼ山菜まつり

5/3(日) ・「第32回菜の花まつり」 瑞穂地区は「菜の花まつり」をはじめ、「福島新田の棚田」「小菅神社」「北竜湖」「神戸の大イチョウ」「阿弥陀堂」等々、観光資源に恵まれたところです。 地域おこしについて地元の方々と将 […]

続きを読む
つれづれ日記
飯山学園お花見  神戸区春祭り

5/2(土) ・児童養護施設飯山学園「お花見&バーベキュー大会」に参加しました。 今年の桜は残念ながら終わってしまいましたが、青空の下楽しくバーベキューをいただきました。   ・神戸区春祭り「三宝荒神様 […]

続きを読む
つれづれ日記
ほっぷ・すてっぷ JOB College  FARMUS木島平

5/1(金) ・NPO法人ぱーむぼいす 就労支援校「ほっぷ・すてっぷ JOB College」開校式に出席しました。 「1ヶ月40,000円以上を3か月連続で稼ぐ力を身に着けよう」という目標のもと、働きたいと思いながらも […]

続きを読む
つれづれ日記
阿部知事栄村訪問

4/30(木) ・阿部知事栄村訪問に同行しました。 新年度早々、阿部知事に栄村を訪問して頂きました。 長野県北部地震から4年が経過しましたが、おかげさまで復旧工事は一部を除き完了いたしました。これからは各集落の活性化を図 […]

続きを読む