立体駐車場安全祈願祭 信州いいやま観光局 飯水体協
5/29(木) ・「新幹線飯山駅立体駐車場建設工事安全祈願祭」に参列しました。 飯山駅西地区に建設される、409台が収容できる地上3階の建物です。 新幹線開業を間近に控え、着々と整備がされてきます。 会場入り口にて &n […]
JA北信州みゆき通常総代会
5/28(水) ・「JA北信州みゆき第16回通常総代会」に出席しました。 席上、農業・地域の持続的発展に向けて 「TPP交渉における国会決議の実現」と 「自主・自立を基本とする農業協同組合の維持・発展」に関する特別決議が […]
樽川堤防用排水施設巡視
5/27(火) 毎年恒例の木島地区樽川堤防・用排水施設巡視及び意見交換会に出席しました。 北信地方事務所(農地整備課)・北信建設事務所(飯山事務所)同行の下、基幹水利施設ストックマネジメント事業の排水機場・樋管・用水取水 […]
飯水岳北交通安全協会
5/23(金) 「平成26年度飯水岳北交通安全協会(門脇六男会長)定期総会」に出席しました。 10年前平成16年の県内交通事故による死者は176名でしたが、安協や警察の皆さんのご努力のおかげで年々減少し、平成24年は97 […]
北信食品衛生協会総会 飯山市体協総会
5/21(水) ・「北信食品衛生協会(高橋幸男会長)平成26年度定期総会」に出席しました。 食品衛生思想の向上と食品による事故防止の徹底を図るため、日頃より様々な事業・啓発活動を推進している皆さんに、心より感謝申し上げま […]
北陸新幹線長野県沿線広域市町村連絡協議会
5/20(火) 「平成26年度北陸新幹線長野県沿線広域市町村連絡協議会(会長 加藤久雄長野市長)定期総会」に出席しました。 長野-金沢間は平成26年度末の完成・開業に向け、着実に工事が進められており、今年度当初予算では4 […]
古牧橋改修整備促進期成同盟会
5/19(月) 中野市アップルシティなかのにて「古牧橋改修整備促進期成同盟会設立総会」が開かれました。 古牧橋は、昭和38年に永久橋として整備されました。当時一日の交通量が1,230台でしたが、現在はおよそ10倍の12, […]
飯水教育界総集会 自衛隊父兄会
5/17(土) ・飯山小学校にて「平成26年度飯水教育会(渡辺要範会長)総集会」が開催されました。 不登校・いじめ・学力低下等々、様々な課題がありますが、現場の先生方の取り組みに大いに期待するところです。 あり方研究会に […]
ゲートボール大会 会派総会 中央会総会
5/16(金) ・「第29回飯山市ゲートボール連盟選手権大会」開会式に出席しました。 好天のもと 長峰運動公園多目的運動広場にて、21チームが勝利を目指して技を競いました。 元気に選手宣誓! […]
シニア大学入学式 桑名川区行政懇談会 建築士会建築士事務所協会総会
5/15(木) ・県飯山庁舎にて「平成26年度長野県シニア大学北信学部入学式」が行われました。 今年度1学年の入学者は53名(男11名・女42名)で、平均年齢が68.5歳、最高齢者は83歳です。教養・実践・実技講座と盛り […]
調理師会北信支部総会
5/14(水) 野沢温泉村スパリーナにて「平成26年度長野県調理師会北信支部(高木勇支部長)通常総会」が開催されました。 昨年12月4日に「和食」がユネスコの無形文化遺産に登録されました。そのようなことも励みとして調理に […]