2013年9月27日
9/26(木) 一般質問2日目。 私は4番目に登壇しました。詳細な質問内容は後日ご報告しますが、下記の4項目について質問しました。。 野生鳥獣被害対策について 第67回全国植樹祭について 林業振興について 長野県林業公社 […]
2013年9月27日
9/25(水) 本日より一般質問が始まりました。 質問内容は下記の通りです。 太田 昌孝(県・公) 観光バスの規制強化による影響について 犬猫の殺処分をなくすための対策強化について 軽度・中等度の難聴児支援について 県短 […]
2013年9月24日
9/23(月) 来年の「菜の花まつり」に向けた種蒔きに参加しました。天候に恵まれ、程よい汗をかき、菜の花さかせる会(大平孝之会長)の皆さんと地域の課題について意見交換ができ、有意義な一日でした。 恰好だけは […]
2013年9月24日
9/22(日) 「富倉地区敬老会」に出席しました。 富倉地区は新潟県境にある62戸、136人(高齢化率63.2%)という小さな集落です。名だたる豪雪地で厳しい自然環境にありながら、皆さんとてもお元気で、集落内に寝たきり老 […]
2013年9月24日
9/20(金) 議案調査日 13:00~ 長野県議会親学推進議員連盟・子どもの環境整備促進議員連盟 合同勉強会出席 「子どもに関する条例と親学について」 講師:明星大学 高橋史朗教授 その後、三県単事業研究 […]
2013年9月20日
9/19(木) 本日、9月定例議会が開会しました。 11:00~ 会派総会 12:20~ 「長野県がん制圧議員連盟総会」 調査会によりおよそ1年間にわたり議論・検討した「長野県がん対策推進条例(案)」(議員提案・政策条例 […]
2013年9月19日
9/18(水) 「県政ながの9月定例議会事前勉強会」 10:00より、会派総会・定例議会事前勉強会を行いました。担当各課より説明を受け、会派内で議論・検討いたしました。 10:00~11:00 […]
2013年9月18日
9/17(火)午後 栄村中条川にて昨日16日午後発生した土石流現場を視察しました。 2年半前の長野県北部地震の再来かと思うほどの惨状を目の当たりにし、しばし茫然といたしました。 しかし、人的被害もなくこの程度でおさまった […]
2013年9月17日
9/17(火) 午前 台風一過の千曲川の状況です 中央橋付近 左が本流、右は通常河川敷グランドとなっています 建設中の新中央橋 夜間には堤防の草の色が変化しているところまで […]
2013年9月17日
9/16(月) 早朝より風雨が強まり、北信地方事務所・北信建設事務所・飯山市役所・栄村役場等へ状況把握に出向きました。 千曲川湯滝橋上流 桑名川付近 &nb […]
2013年9月9日
9/8(日) 「平成25年度飯山地区敬老会」に出席。 地区内には70歳・75歳以上の方々が1,137名いらっしゃいますが、当日お見えになった方は135名でした。 小学生の作文朗読や、余興にはフラダンスやコーラスがあり、最 […]
2013年9月9日
9/7(土) 防災訓練、サマーカレッジ、ランナーズと出席した後、大町文化会館にて「森林・林業・林産業活性化促進議員連盟・長野県連絡会議 第18回(平成25年度)総会及び研修会」に出席しました。 「山の日」( […]