2012年8月17日
8/16(木) 「戸狩温泉盆踊り第14回信越からす踊り大会」に参加しました。飯山市無形民俗文化財であるからす踊りは、400年前より戸隠山の修験道の行者達によって北信濃(飯山市・木島平村・野沢温泉村・栄村など)一帯に伝え […]
2012年8月17日
8/15(水) 長野県護国神社にて「平和安全県民祭」に出席しました。 国に殉じた英霊に対し、心から報恩感謝慰霊の誠を捧げ、郷土の平和と繁栄を祈願いたしました。
2012年8月11日
8/10(金) 「新潟県・長野県議会道路等整備問題両県議員連絡協議会研修会」 新潟県津南町~十日町市の現地調査後、研修会をいたしました。 (1)H23.3.12 長野県北部地震 H23.7 新潟・福島豪雨災 […]
2012年8月11日
8/7(火)~8/9(木)の3日間 会派「県政ながの」で県外現地調査に行って参りました。 8/7(火) 青森県 葛西憲之弘前市長 と懇談 ・マニフェスト大賞を受賞した葛西憲之市長の選挙公約と実現の取り組みについて ・ […]
2012年8月6日
8/4(土) 「2012いいやま灯篭まつり」が盛大に開催されました。 昨年に引き続き「絆プロジェクト」として、東日本大震災・長野県北部地震の復興を願い、心ひとつに想いを込めた1万3000個の灯篭の演出がありました。 開 […]
2012年8月4日
8/3(金) 秋津こどもひろばに秋津地区の子ども達が集まり、炭焼き窯の初焚きが行われ、見学して参りました。これは平成24年度「飯山市輝く地域づくり支援金」の採択事業のひとつで、里山整備にも一役かっています。 暑い中で […]
2012年8月4日
8/3(金) 「第4回がん対策推進条例(仮称)制定検討調査会」に出席しました。県外視察や、地域医療関係者からの聞き取り調査等が検討されました。
2012年8月4日
8/2(木) 伊那市高遠町「高遠城址公園」にて開催された、日本ボーイスカウト長野県連盟主催の「第17回長野県キャンポリー開会式」に出席しました。 ボーイ、シニア、リーダーと「スカウト三昧」の若い頃を思い出し、昔に戻った […]