つれづれ日記
農のまつり

11/27(日)   10:00~ 飯山市・市農業委員会の共催で戸狩トピアホールにて「農のまつり」が開催され、出席いたしました。 小学生の図画や作文の表彰式もあり、子どもたちの純真な農業への想いが伝わってきました。 また […]

続きを読む
つれづれ日記
白馬会議

11/26(土)  12:30~ 世界経済研究協会主催の「白馬会議2011」に出席しました。御厨貴氏(東日本大震災復興会議議長代理・東京大学教授)による 「日本政治の今後 -からへ」というサブテーマの基調報告を皮切りに、 […]

続きを読む
つれづれ日記
11月定例議会開会

11/24(木)   11月定例議会開会 本日より12/9までの日程で11月定例議会が始まりました。総額333億6900万円余の補正予算案が上程され、10億円の「長野県栄村復興基金」設置の予算案・条例案も提出されました。 […]

続きを読む
つれづれ日記
永年勤続従業員表彰式

11/23(水)  勤労感謝の日 14:00~商工会館にて「平成23年度 永年勤続従業員表彰式」に出席しました。5~40年までの間、市内企業に勤続された方々(84名)への表彰式がありました。 「企業は人なり」  多くの従 […]

続きを読む
つれづれ日記
会派総会

11/22(火)  10:00~ 会派の総会を行い、引き続き、各課より11月定例会の議案説明を受けました。 10:00~10:30   会派総会 10:40~11:00   人事課 11:00~11:40   企画課(T […]

続きを読む
つれづれ日記
県縦断駅伝飯山栄チーム解団式

11/20(日) 18:00~  「第60回長野県縦断駅伝競走大会飯山栄チーム解団式」に出席しました。行事が重なり遅刻して出席しましたが、監督はじめ選手の皆さんにご挨拶させていただきました。  15位という結果に終わりま […]

続きを読む
つれづれ日記
発達障がい研修会・雪まつり打合せ会

11/19(土)  13:30~   長野大学リブロホール 発達障がい研修会     発達障がい児(者)の社会的自立に向けて 各地より医療・教育・療育・就労支援の分野の皆さん210名が集まり「発達障がい児(者)の社会的自 […]

続きを読む
つれづれ日記
全国農業担い手サミットin長野

11/15(火)  12:30~  松本文化会館にて 全国の農業の担い手が一堂に会し、相互研鑽・交流を通じて、農業経営の現況や課題についての認識を深めるため、「第14回全国農業担い手サミットin長野」が松本文化会館にて開 […]

続きを読む
つれづれ日記
「こんにちは県議会です」iネット放送予定

 県議会広報番組「こんにちは県議会です」(平成23年9月定例会分)が下記の通りに放送される予定です。  内容は9月定例会における環境商工観光委員会及び農政林務委員会の審査状況等です。  ぜひご覧ください。  なお、放送予 […]

続きを読む
つれづれ日記
11月14日 今日の一日

11/14(月) 12:30~  松本ホテルブエナビスタにて 「第14回全国農業担い手サミットin長野」のためご来県いただいている皇太子殿下の奉迎者として参列いたしました。   15:00~ 秋山郷国道整備促進 […]

続きを読む
つれづれ日記
富倉新そば祭り・戸狩満喫御膳・森の朗読発表会

11/13(日) 7:30~                      とみくら新そば祭り 恒例の「とみくら新そば祭り」に参加してきました。おいしいおそばとつきたてのお餅を堪能しました。 これから厳しい冬に向かいます。来 […]

続きを読む
つれづれ日記
新潟ふるさと村

11/11(金) 新潟ふるさと村視察 10/13に結成された、「雪国文化プロジェクト」の最初の事業活動として、先進地「新潟ふるさと村」の視察と、栄村の「雪国観光圏」について勉強をして参りました。

続きを読む