つれづれ日記
サイトウ・キネン・フェスティバル特別出前コンサートin栄村

8/7(日)  2011サイトウ・キネン・フェスティバル松本実行委員会の皆様のご厚意により、「森の六重奏団」の演奏、又「SKF松本合唱団」の皆さんによる合唱が、特別出前コンサートとして、栄村かたくりホールで行われました。 […]

続きを読む
つれづれ日記
いいやま灯篭まつり

8/6(土) 長野県北部地震・東日本大震災被災地の復興への願いを込めて「祈り・絆・灯り」をテーマに、「第7回いいやま灯篭まつり」が本町を中心に開催されました。開会式のころ雨が降ってきましたが、その後なんとか持ちこたえ、ボ […]

続きを読む
つれづれ日記
広域観光講演会 中部道路委員会総会

8/3(水)  広域市町村の皆さんが多数出席し、北陸新幹線開業に向けた広域観光推進講演会が、飯山市役所にて開催されました。観光客をおもてなしするには、その地域に住む方々がまず自分の郷土に愛着を持たなければならない。その愛 […]

続きを読む
つれづれ日記
信州佐久の水を守るシンポジウム 農業委員会産の野菜販売

7/30(土) 佐久市主催の 信州佐久の「水」を守るシンポジウム に出席しました。およそ650人の聴衆のもと、㈱独立総合研究所 代表取締役 青山繁晴氏の基調講演があり、その後、5名のパネラーによるディスカッションがありま […]

続きを読む
つれづれ日記
議会運営委員会県外視察

7/27(水)~29(金)まで議会運営委員会の県外視察に行ってきました。 7/27(水) 駅と街がひとつになった新しい大阪駅  ステーションシティ を見学 平成11年頃より産・学・官の連携で開発構想がなされたとのこと(総 […]

続きを読む
つれづれ日記
農政林務委員会現地調査(東北信)

7/25(月)~26(火) 農政林務委員会で東北信地域の現地調査に行ってきました。 7/25(月)午前中は、佐久合同庁舎にて陳情を受理し、管内概況説明を受けました。 私は、南牧村長より陳情のあった野菜農家の堆肥化付帯施設 […]

続きを読む