つれづれ日記
臨時県議会始まる

5/9 臨時県議会が開かれました。 本会議では、知事挨拶・日程宣告・理事者紹介・議席の決定・議題宣告等が行われました。会期は5/13日までの予定です。これからは、正副議長の選出、常任委員・正副委員長の選出などが行われます […]

続きを読む
つれづれ日記
早起き野球大会開会式・大桜見のうたげ・とみくら山菜まつり

5/7 朝5:00から 第67回飯山市早起き野球大会の開会式が長峰多目的グラウンドで開かれました。 震災直後の春の選抜高校野球大会での創志学園・野山主将による選手宣誓のなかで「人は、仲間に支えられることで大きな困難を乗り […]

続きを読む
つれづれ日記
沼の池弁天祭り

5/5 沼の池弁天祭りに参加しました。今年は天候不順で残雪が例年になく多く、地元の方もびっくりしておられました。沼の池は地域の農業用水を供給する溜池として、以前より県としても様々な事業を展開しております。毎年用水が始まる […]

続きを読む
つれづれ日記
菜の花ゲートボール大会・栄村仮設住宅・お地蔵さん

5/4 第8回いいやま菜の花ゲートボール大会が晴天の下開催されました。県内はもちろん、新潟・富山・山梨・埼玉・群馬・茨城・千葉から総勢90チーム、500人近い参加者でした。飯山市で宿泊し、2日間の日程で元気にプレーされて […]

続きを読む
つれづれ日記
菜の花祭り 戸狩アート展

5/3 恒例の菜の花祭りと戸狩アート展に行ってきました。 今年は天候不順で菜の花の満開にはあと数日というところでしたが、桜と菜の花のコントラストは見事でした。今年は「菜の花渡し舟」に乗り、千曲川から川岸を眺めました。若葉 […]

続きを読む
つれづれ日記
栄村合板供給・応急仮設住宅追加支援

 4/27 県は県有林(大岡県有林)から原木を供給し、森林・林業関係7者が相互連携・協力して、5月中下旬には3000枚の長野県産認証合板を栄村森林組合に供給することを決定しました。 震災直後から住宅の新築、改修を余儀なく […]

続きを読む
つれづれ日記
バーベキュー大会とお花見

 本日(5/1) 第6回飯山学園バーベキュー大会にお招きいただきました。西川理事長先生始め、職員の先生方の日ごろのお取り組みに感謝し、子供たちと楽しいひと時を過ごしました。またボランティアで信州プロレスの皆さんがお出にな […]

続きを読む
つれづれ日記
北信消防協会大観閲式

4/29 平成23年度北信消防協会大観閲式が、阿部守一知事ご臨席のもと中野市民会館で開催されました。東日本大震災、長野県北部地震の被災地における消防団の活躍は目を見張るものであり、今後とも地域の安心安全を守るためにさらな […]

続きを読む