6月定例議会一般質問
6/29(水) 午後2番目に一般質問を行いました。質問の概略は下記の通りです。 平成23年6月定例会一般質問( 要約 )はこちらに載せました。 1.長野県北部地震について ① 県では、現在までの栄村の復旧・復興の状況をど […]
飯山警察官友の会 北信障害者スポーツ大会
6/24(金) 「飯山警察官友の会」に出席しました。平成3年に同会が結成され20年となります。初代会長で名誉顧問の 深堀長蔵様 が昨年ご逝去されました。慎んでお悔やみ申し上げます。 本総会の席上、山浦会長が勇退され、杉山 […]
飯山スキー100周年記念事業実行委員会
6/21(火) 「第1回飯山スキー100周年記念事業実行委員会」が飯山市役所4Fにて開催されました。 会長に 足立市長 副会長に 清水体協会長、同じく 月岡副市長が選任されました。 飯山スキー100周年は、長野県にとっ […]
エコパーク寒川フェア
6/19(日)岳北広域行政組合による「第2回エコパーク寒川フェア」が、岳北クリーンセンターにて開催されました。昨年に引き続き施設を一般開放し、環境に対する認識を深めるため、ごみの減量・リサイクル等をテーマにしたイベントで […]
坪野地区現地調査・飯山市スキークラブ総会
6/18(土)時折ひどくなる雨の中、栄村坪野地区の被災状況の調査に行ってきました。この地区は戸数が13戸と元来少数区ですが、そのうちの5戸がこの震災で集落を離れています。集落の維持についてはかねてより心配されているところ […]
秋山郷国道整備促進期成同盟会
6/14(火) 「平成23年度(第35回)秋山郷国道整備期成同盟会通常総会」が、新潟県津南町結東「萌木の里」で開催されました。 新潟・長野両県の住民達がこの同盟会を立ち上げて半世紀(50年)になろうとしています。405号 […]
ふるさとの森づくり県民の集い・栄村復興イベント・ボーイスカウト
6/11(土)「平成23年度ふるさとの森づくり県民の集い(第62回長野県植樹祭)」が塩尻市高ボッチ高原にて開催されました。高ボッチ高原は初めて行った場所ですが、霧がかかり小雨模様のあいにくの天気でした。 この辺りはニホン […]
県中学校校長会研究協議会 野々海池の堤亀裂
6/3 「第62回長野県中学校校長会研究協議会」が野沢温泉アリーナで開催されました。少子化をはじめ、核家族化の進行、生活様式の多様化など子供たちを取り巻く環境は大きく変化しています。時代に即した教育改革に取り組む必要性を […]