つれづれ日記
8/31村井知事・板倉副知事退任

村井知事・板倉副知事、4年間、ありがとうございました。お疲れさまでした。

続きを読む
つれづれ日記
8/28JA北信州みゆき農政大会・飯山市社会福祉大会

JA北信州みゆき本所に、早朝から大勢の農家のみなさんが集まり、農政大会が開催されました。 農業を取り巻く環境は一向に好転せず、食料自給率のためにも担い手対策等、安定的な農業経営ができるようにしなければなりません。 先日来 […]

続きを読む
つれづれ日記
8/27信州デスティネーションキャンペーン

デスティネーションキャンペーンとは、Destination(目的地・行き先)とCampaign(宣伝)の合成語で、JRグループとタイアップした大型観光キャンペーンです。 平成22年10月から3ヶ月間、全国のJR6社と長野 […]

続きを読む
つれづれ日記
8/25~26健康福祉委員会現地調査・中南信地区

県議会の健康福祉委員会の現地調査に行ってきました。 健康福祉部は、旧社会部と衛生部が統合されてできた新しい組織です。 内容も医療・介護・児童福祉・高齢者福祉・障がい者福祉と幅広いのが特徴・・・とでもいいましょうか。 複合 […]

続きを読む
つれづれ日記
8/23~24創志会現地調査・東信地区

創志会の現地調査で小諸市・東御市に行ってきました。 小諸養護学校・安藤百福記念自然体験活動指導者養成センター・東御市就農トレーニングセンターなどを訪問し、懇談してきました。

続きを読む
つれづれ日記
8/22信州環境フェア2010

ビッグハットを会場に開催されている、「信州環境フェア2010」に行ってきました。 自然豊かな信州の地で暮らす県民・NPO・事業者・行政が、手を取り合って、地球温暖化防止などの取組みを推進し、持続可能な社会を構築する契機と […]

続きを読む
つれづれ日記
8/21「乗って残す 乗って活かす公共交通」県民大会

暑い・・暑い・・夏、皆様いかがお過ごしですか? 長い間更新が止まっておりまして、大変申し訳ございません。 これから、またぼちぼちと書いていきたいと思っています。 長野市の若里市民文化ホールで、平成22年度の「乗って残す、 […]

続きを読む