明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。 早朝6時より「実践倫理宏正会飯山朝起き会 元朝式」に出席しました。 令和2年新しい年を迎えられたことを祝い、気持ちを新たに、新年のご挨拶をさせていただきました。 帰路にある飯笠山神社に立 […]
ありがとうございました
雪の無い大晦日を迎えています。 この一年、嬉しいこと悲しいこと、悲喜こもごも本当に様々なことがありました。 皆様にとって来る年が穏やかで明るい年となりますよう祈念し、年末のご挨拶といたします。 大変お世話になりました。あ […]
戸狩温泉スキー場安全祈願祭
12/19 「戸狩温泉スキー場安全祈願祭」に出席しました。 雪の無いゲレンデでの安全祈願祭は記憶にありません。新雪上車も未だ待機中です。 この地域において、程よい雪は必要不可欠なものです。年末・年始の降雪を心から願ってお […]
危機管理建設委員会皿川現地調査
12/17 県議会危機管理建設委員会による皿川現地調査に、地元県議として同行しました。 北信建設事務所より破堤に至るまでの経緯や、応急工事・本工事について工程説明がありました。破堤箇所に築堤・護岸工が施工されています。今 […]
県民文化健康福祉委員会現地調査
12/12 19号台風で浸水した「長野県障害者福祉センター・サンアップル」と「長野県立総合リハビリテーション」の被害状況を調査して参りました。 隣接する2つの施設は屋内外50cm~2.0mも浸水し、電気・ボイラー、医療機 […]
飯山フォーラム・ハッピーマルシェ・岳北市域の高校の将来像を考える
12/8 飯山市文化交流館なちゅらにて「第6回飯山フォーラム」が開催され、駐日モロッコ王国特命全権大使 ラシャッド・ブラフル氏より「日本とモロッコ王国と私」のテーマでご講演いただきました。日本は日出ずる国、モロッコは日没 […]
斑尾高原スキー場安全祈願祭・早起き野球連盟50周年
12/7 「令和元年斑尾高原スキー場安全祈願祭」が行われました。 当スキー場は今季48年目のスノーシーズンを迎えます。日本有数のパウダースノーが楽しめるゲレンデや、子供たちがそりや雪遊びができるキッズエリア等々、盛沢山の […]