つれづれ日記
長野県議会山岳環境保全対策議員連盟現地調査-立山

9月16日(火) 山岳環境保全対策議員連盟で立山へ現地調査へ行って参りました。 大勢の観光客が来ますので大きなゴミ箱が設置され、分別も分かりやすく行っていました。

続きを読む
つれづれ日記
防災訓練

9月6日(土) 飯山市の城北グラウンドで早朝より防災訓練が行われました。 9月7日(日) 体協まつりが長峰公園で行われました。 スライドショーで見る(別ウィンドウが開きます)>

続きを読む
つれづれ日記
現地調査-北海道

9月9日(火) 創志会で北海道現地調査へ・・・札幌市役所、北海道立水産孵化場(恵庭市)等

続きを読む
つれづれ日記
現地調査:9月上旬

・谷中農園へ(9/1) ・日本農業実践学園(茨城県水戸市)へ(9/1) ・茨城県庁へ(9/1) ・愛知県安城市へ(9/3) スライドショーで見る(別ウィンドウで開きます)>

続きを読む
つれづれ日記
8月下旬

・飯水PTA連合会の研究集会が行われました。 ・戸狩温泉で「飯山さわごさ2008夏祭り」では、エコロジーをテーマにしたイベントが行われました。

続きを読む
つれづれ日記
飯山市に総合福祉センターが完成しました

・飯山市須多峰介護センター (市の口) ・飯山市福祉センター (本町) ・飯山市心身障害児母子通園訓練施設「ゆきんこ園」 (福寿町) スライドショーで見る(別ウィンドウで開きます)>

続きを読む
つれづれ日記
8月中旬

8/8 森林・林業・林産業活性化促進議連研修会<岡谷市> 8/9 飯山市ジュニアジャンプ大会 8/9~10 いいやま灯篭まつりが行われました。 8/16 桂蔭会100周年記念講演会が行われました。 8/17 長野県環境保 […]

続きを読む
つれづれ日記
浅川ダム実験

8月5日 浅川ダム実験(京都府宇治市)

続きを読む
つれづれ日記
信州寺まち蓮まつり、ボーイスカウト連盟受賞伝達式

8月3日 信州寺まち蓮まつり 8月4日 日本ボーイスカウト連盟 村井知事「たか章」受賞伝達式 スライドショーで見る(別ウィンドウが開きます)

続きを読む
つれづれ日記
7月後半

7月20日 飯山市剣道大会にて           7月22日 北信州地域政策懇談会にて 7月27日 長野県消防ポンプ操法・ラッパ大会にて

続きを読む
つれづれ日記
危機管理建設委員会南信地区現地調査を行いました

撮影日:7月14~16日 スライドショーで見る(別ウィンドウが開きます)>

続きを読む
つれづれ日記
無念です

佐藤友昭議員がお亡くなりになりました。若い有能な議員であっただけに残念です。

続きを読む