県議会正副議長、危機管理建設委員会栄村に まちづくり市民協議会
5/23 県議会正副議長及び危機管理建設委員会の栄村現地調査に地元議員として同行しました。役場で説明を受け、その後、栄大橋・長瀬横倉(停)線貝廻り坂・清水河原スノーシェッド・境川橋・仮設住宅建設現場を視察しました。 仮設 […]
青倉・小滝区意見交換会 棚田田植え
5/21 青倉区・小滝区の皆さんと意見交換会を致しました。集落再生に向けていろいろな意見が出され、旧山古志村の復興事例などもお話しながら、どのような方策でどのように進めていくか活発な意見交換となりました。 5/22 […]
飯山市体育協会総会・県政ながの栄村現地調査
5/18 飯山市体育協会の通常総会に出席しました。このたび 遠山稔会長から 清水侃新会長になられました。遠山会長様、4年間本当にお疲れさまでした。清水新会長様、よろしくお願いいたします。 5/19 「県政ながの」の最 […]
市の口地区現地視察・保護司会総会
5/17 市の口地区で、皿川の土砂堆積の現状や急傾斜地の雑木の様子等々を区長様始め役員の方々と視察しました。要望をお聞きし、実現可能なところから手をつけて頂くよう、北信建設事務所飯山事務所長様にお願いしてまいりました。 […]
県議杯少年野球大会・栄村の復興を考える会
5/14 第69回県議杯争奪飯山市少年野球大会が、長峰多目的グランドで開催されました。好天に恵まれ、市内外9チームにより熱戦が繰り広げられ、栄村からのチームも参加し、大いに盛り上がりました。中にはエラーをしてしまい、泣き […]
早起き野球大会開会式・大桜見のうたげ・とみくら山菜まつり
5/7 朝5:00から 第67回飯山市早起き野球大会の開会式が長峰多目的グラウンドで開かれました。 震災直後の春の選抜高校野球大会での創志学園・野山主将による選手宣誓のなかで「人は、仲間に支えられることで大きな困難を乗り […]
菜の花ゲートボール大会・栄村仮設住宅・お地蔵さん
5/4 第8回いいやま菜の花ゲートボール大会が晴天の下開催されました。県内はもちろん、新潟・富山・山梨・埼玉・群馬・茨城・千葉から総勢90チーム、500人近い参加者でした。飯山市で宿泊し、2日間の日程で元気にプレーされて […]
菜の花祭り 戸狩アート展
5/3 恒例の菜の花祭りと戸狩アート展に行ってきました。 今年は天候不順で菜の花の満開にはあと数日というところでしたが、桜と菜の花のコントラストは見事でした。今年は「菜の花渡し舟」に乗り、千曲川から川岸を眺めました。若葉 […]
栄村合板供給・応急仮設住宅追加支援
4/27 県は県有林(大岡県有林)から原木を供給し、森林・林業関係7者が相互連携・協力して、5月中下旬には3000枚の長野県産認証合板を栄村森林組合に供給することを決定しました。 震災直後から住宅の新築、改修を余儀なく […]