2012年1月13日
1/12(木) 平成24年 長野県警察年頭出動訓練 松本 やまびこドーム にて、「平成24年長野県警察年頭出動訓練」が開催されました。逮捕術・遊撃部隊・事件想定等、総勢360人の警察官が集結し、気合いの入った訓練を間近に […]
2012年1月13日
1/11(水) 第4回長野県議会議員研修会実行委員会 1月17日(火)県庁講堂で「第7回長野県地方自治政策課題研修会」が開催されます。講師に 島田栄村長・卜部新潟大教授をお招きいた […]
2012年1月13日
1/10(火) 第4回飯山スキー100周年記念事業実行委員会 市役所4階にて第4回の実行委員会が開催され、出席いたしました。記念式典の打ち合わせや記念誌の販売促進活動、スキーマラソン大会等、最終的なイベントの大詰めの協議 […]
2012年1月13日
1/9(月) 飯山柔道教室鏡開き 飯山市武道館で行われた、飯山柔道教室の鏡開きに出席しました。子どもたちの力強い稽古を目の当たりにし、気持が大いに引き締まりました。 帰りの際、武道館の玄関前にある「長野県ス […]
2012年1月13日
1/8(日) 正月早々、悲しいニュースが飛び込んできました。栄村の仮設住宅(横倉)で6日、入居者の41歳の男性が雪おろし作業中にはしごから転落し、3m下のアスファルト地面で頭をうち、7日に病院で亡くなりました。心からお […]
2012年1月7日
昨年より降り続いている雪で人身事故が続いて発生しています。お互いにくれぐれも気をつけましょう 1/5 降雪状況 1/6 降雪状況 1/7 町内のつらら屋根 高社山と千曲川(久しぶりの晴れ間) 雪おろし
2012年1月7日
1/6(金) JA北信州みゆき新年会 丸山栄一・小林東一郎両県議も出席でしたが、私が代表でご挨拶いたしました。栄村の福幸ソバについての御礼を申し上げ、TPP導入断固阻止を訴えました。
2012年1月7日
1/4(水) 新年祝賀会 (飯山市・飯山商工会議所共催) 足立市長より、「本年は飯山市(長野県)にスキーが伝来して100年になる。新幹線開業を目前にし、これからの100年先を踏まえ、まちづくり、地域づくりをする。」との力 […]
2012年1月1日
長野県議会議員 宮 本 衡 司 平成24年の新年を迎え、心より新春のお慶びを申し上げます。 昨年、3月11日に発生しました東日本大震災により、我が国は未曾有の国難に見舞われました。翌3月12日には、思いもよ […]
2011年12月31日
3月11日に発生した未曾有の東日本大震災、その翌日、まさかの長野県北部地震と、災害の年で明け暮れた平成23年が幕を閉じようとしています。アッという間の一年間でした。 栄村の被災地の皆さんは、仮設住宅で年を越すことを余 […]
2011年12月28日
12/27(火) 静間バイパス信号機点灯式 飯山市秋津中町 国道117号線静間バイパスと、市道2-341及び2-342号線との交差点(日赤前)の信号機が竣工し、本日 静間バイパスで信号機の点灯式が行われました。いよいよ本 […]
2011年12月26日
12/24~26 いよいよ本格的な冬の到来です。週末から翌週にかけ、寒波がやってきています。、大雪警報も発令されました。 週末からの雪の状況です。 24日には、栄村秋山方面の道路状況を視察してきました。(国道117号~4 […]